トップ証券 - 金融事務・バックオフィス(銀行・信販系),金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系) - 正社員 - 埼玉県,東京都【証券業務経験者歓迎/管理職候補】証券事務(バックオフィス)◆大和証券グループ本社/連結子会社【エージェントサービス求人】
リテラ・クレア証券株式会社
掲載元 doda
【証券業務経験者歓迎/管理職候補】証券事務(バックオフィス)◆大和証券グループ本社/連結子会社【エージェントサービス求人】
金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)
1> 本社 住所:東京都中央区京橋1-…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【大和証券グループ本社(東証プライム上場)連結子会社の当社にて、証券に関する事務処理全般をご担当いただきます。】
■職務内容:
・証券に関する事務処理全般を担当していただきます。
・証券バックオフィス事務全般:入力業務、各種書類の精査、発送、ファイリング等
・内部管理責任者業務全般
・業務の品質向上、効率化への取組み等
■働き方について:
・ワークライフバランス推進に力を入れており、遅くまで残っている社員には帰宅するよう促したり、有給を長期間取得していない社員には状況を確認したりしています。
・残業は月10時間〜20時間程度を想定しております。
・平均有給休暇取得日数:10日
・上記有給に加え、連続した5日間のリフレッシュ休暇もあります。
・育休取得実績:育休後復帰率100%
・産後パパ育休取得実績あり
■今後の業界展望
2024年1月から新NISA制度が始まるため、銀行預金から投資へ移行されることが見込まれます。当社としても新NISAへ力を入れる予定であり、先輩と同行しながら提案ノウハウを学んでいきます。
■入社後にフォロー体制に関して:
現場で研修があり、これまでのご経験を鑑みてOJTスケジュールを決定させていただきます。
■組織や職場の雰囲気:各本支店内での管理課(営業のバックオフィス)の仕事となります。
各本支店管理課では2〜4名で勤務しております。男女比率はだいたい半々です。
新卒、キャリア採用で勤務している社員、それぞれおります。キャリアの方は前職も金融関係出身者です。
・平均年齢:47.1才
・平均勤続年数19.3年
・女性管理職率 13.5%
・雰囲気:社員が120名程度と少人数の会社なので、社員同士の風通しがよくコミュニケーションが取りやすい職場環境です。また上司や先輩との距離がとても近いため、日頃から意見を求められるケースも多く、目的意識を持って主体的に仕事に取り組みたい方には、大変働きやすい職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:証券外務員一種資格ならびに内部管理責任者資格を保有されている方
■歓迎要件:証券営業経験がある方
<必要資格>
必要条件:証券外務員一種、内部管理責任者
募集要項
企業名 | リテラ・クレア証券株式会社 |
職種 | 金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋1-2-1 勤務地最寄駅:JR/私鉄各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上尾支店 住所:埼玉県上尾市仲町1-7-26 勤務地最寄駅:JR線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 354万円〜541万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜401,000円 <月給> 242,000円〜401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり選考を通じて上下することがあります。 ご経験、スキルにより考慮します。 ※賞与:年2回。企業業績により会社規程に従い支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40〜17:00 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:在籍2年以上対象 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心です。 資格取得助成金あります。 <その他補足> 営業手当、ライン手当、時間外手当、通勤手当、考課給、事業保険加入制度、財形貯蓄制度、退職金制度(2年以上勤務)、東急ハーヴェストクラブ施設宿泊可能、契約保養所あり、ベネフィット・ワン加入、人間ドック助成金制度、介護コンシェルジュなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・完全週休2日制(土曜日曜)・祝日、年末年始休暇(12/31〜1/3) ・有給休暇初年度10日(4月入社) ・別途、連続5日取得のリフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | リテラ・クレア証券株式会社 |
資本金 | 3,794百万円 |
平均年齢 | 47.4歳 |
従業員数 | 124名 |
事業内容 | ■事業内容: 金融商品取引業 |
URL | http://www.retela.co.jp/ |