GLIT

トリニティ・テクノロジー株式会社

掲載元 doda

【幹部候補/不動産コンサルタント】相続・生前対策分野に特化した顧客ファーストを志すスタートアップ企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)

1> 本社 住所:東京都港区新橋2-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
・不動産に関わる業務全般、及びその他付帯する業務全般
(変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり ※出向を含む)

幹部候補として不動産売買を中心とした総合コンサルティング営業
弊社は元々士業事務所(司法書士法人/弁護士法人等)として10年以上蓄積した専門スキルをベースに株式会社を設立し、高齢者の資産管理/資産承継の領域で、家族信託、相続対策、事業承継対策などを始めとしたミドル・ハイエンド向けの専門的コンサルティングサービスを提供しています。

■相続・生前対策としての不動産業務:
・不動産売買
・建築、管理
・資産の組み換え

■働き方:
※始業8時〜11時、終業17時〜20時の範囲内で時差出勤制度あり
平均残業時間は、会社全体で25〜30時間程度です。(過去実績)

■採用背景:
私たちは以下の事業を展開しております。
1. 認知症による資産凍結から家族を守る「家族信託のおやとこ」
2.おひとりの高齢者の身元保証/財産管理等を担う「おひさぽ」
3.相続手続きをサポートする「スマホde相続」

特に「家族信託の契約件数2年連続NO.1」にもなり、サービスを利用する方が増加しています。
※2024年11月期調査(同年10月15日〜11月11日実施)に続き2年連続
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
などを提供しております。

売買仲介や買取再販以外にも、組み換え、相続対策としての建築、賃貸管理など多岐に渡るサービスを提供しております。

一般的な不動産会社様と異なり、事業から発生するニーズに応えて不動産事業を行なっているため、お客様と信頼関係が一定ある状態からスタートするため、商談をスムーズに進めることができております。

■アピールポイント:
弊社他部署のコンサルタントや提携企業様からの顧客相談を受け、不動産の査定、面談などを行っています。そのため、電話営業や飛び込み営業はございません。
経験豊富な方には多種多様な法律・金融のスペシャリストを持つ仲間が集まる環境で、民事信託、相続領域における不動産サービスの分野での貴重な経験を積むことができます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・宅地建物取引士
・不動産売買仲介、またはハウスメーカー(注文住宅)の営業経験2年以上

募集要項

企業名トリニティ・テクノロジー株式会社
職種営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区新橋2-1-1 山口ビルディング5F
勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
福岡支社
住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目9-34 アクシブ天神ビル7F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,209円〜570,418円
固定残業手当/月:71,791円〜143,582円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
357,000円〜714,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。
※人事評価は年2回、目標設定に基づく業績評価と、バリュー評価を実施します。
・昇給:年1回
・賞与:年2回(8月・2月)
※支給実績1〜3ヶ月/年

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
全社残業時間約25〜30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限は月額3万円
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
70歳までの継続雇用あり(所定の評価に基づく)

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■入社後半年の教育プログラム。OJTを中心に、動画視聴及び司法書士からの講義を実施。
■3〜6ヵ月で所定のカリキュラムを終え、独り立ちします。

<その他補足>
■資格取得手当あり
■評価制度:各職種ごとに定められた評価制度に従います。また、年に1度の評価の見直しを実施しております。
■身に付くスキル:家族信託、税務、信託、相続、保険、事業承継など幅広い知識を一気に身につけることができます。
事業立ち上げを実感し、裁量・責任を持って仕事することができます。
超高齢化に伴う日本の社会問題の直接的ない解決に取り組む、やりがいのある仕事ができます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

【休暇・休日】
・祝日
・有給
・慶弔
・育児休暇
・介護休暇

年間休日は120日(年末年始休暇を含む)となります。
お客様対応で休日出勤する可能性があります。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名トリニティ・テクノロジー株式会社
資本金1,829百万円
平均年齢35歳
従業員数120名
事業内容相続・生前対策に圧倒的な強みを持つ注目コンサルティング企業です!
約30の金融機関を始めとする、全国700以上の提携企業ネットワークを活かし、完全反響営業で顧客の課題解決に取り組んでいます。

■事業内容
・認知症による資産凍結から家族を守る「家族信託のおやとこ」
・おひとりの高齢者に家族をの代わりにずっと寄り添う「おひさぽ」
・相続手続きのDX「スマホde相続」
・相続専門家育成プラットフォーム「TRINITY LABO.」
URLhttps://trinity-tech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら