トップ半導体・電気・電子部品 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 岩手県【岩手】主任プリント配線設計士 ※第二新卒可
有限会社青匠回路設計
掲載元 イーキャリアFA
【岩手】主任プリント配線設計士 ※第二新卒可
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
岩手県紫波郡矢巾町大字土橋6−54 東…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社の主任プリント配線設計士として下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・プリント配線板の設計(当面の業務)
・プリント配線板製造や部品実装の発注・管理
(一定期間後場合による)
・電子部品の調達/管理
(一定期間後場合による)
【将来的に期待する役割】
・継続的に募集を行うプリント配線板設計士への教育・育成
・シミュレーションを活用したプリント配線板設計環境の立ち上げ
・3~5年後を目処にプリント配線板の設計に関わる従業員の退職が見込まれるため、既存の取引先から受注をしている設計案件の引き継ぎを行うこと
【配属環境】
配属部署には3名(30代1名産休中・50代2名)と40代の事務を担当している方が在籍しています。同社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・電子回路に対して知識があること
・新しい技術動向を収集し、実務への展開を提案できること
【尚可】
SI・PI・EMIシミュレーションなどの業務経験
プリント配線板に関係する資格保持者
例)プリント配線板製造等
募集要項
企業名 | 有限会社青匠回路設計 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | 岩手県紫波郡矢巾町大字土橋6−54 東北本線「古館」駅から車で6分 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~500万円 月給制:月額250000円 賞与:年1回(9月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限1万円)、住宅手当有り、介護休業制度あり、住宅手当あり(上限1万3千円)、育児休業実績あり ■勤務時間:8時30分~18時00分(1年単位の変形労働制) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休2日制(同社カレンダーによる)有給:10日(入社6ヶ月目より)夏季休暇、冬季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定
企業情報
企業名 | 有限会社青匠回路設計 |
設立年月 | 1991年10月 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 【事業内容】1.産業用・民生用プリント配線板のパターン設計 2.プリント配線板の製作 3.電子部品実装(SMD,DIP等) 4.回路図作成 【会社の特徴】電子回路は配線を繋げば動くと思われる方もいるかと思いますが、様々な要件(サイズ、信号特性、動作環境)によってうまく動作しない場合も数多くあります。 同社は、創業時若手が立ち上げた「青い」企業です。 しかし、製品を動作させるための「匠」としての仕事をするといった意味を込めて企業名を「青匠回路設計」と名付けております。 また、転勤もなく田舎の小さな会社ですので出来ることは限られますが、可能な限り日本国内で、さらには地方でも活躍できる機会を作れる会社にしていきたいと考えています。 |