GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【東京・中央区】設計・課長候補(再生可能エネルギー) / 地域に貢献する再生可能エネルギー事業

技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

東京都中央区 転勤> 当面なし

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>
近年注目が高まっている再生可能エネルギーを専門とした部署で、設計業務を担当いただきます。
自分の仕事が将来のエネルギー問題へのアプローチに繋がる、社会貢献性の高いお仕事です。

■主な業務内容
・木質バイオマス及びバイオガスプラントの設計業務
・協力業者対応
・顧客対応

■配属先
エンジニアリング課への配属を予定しております。
東京支店のエンジニアリング課には、現在部長以下5名のスタッフが在籍しており、日々業務に励んでおります。
ほとんどが中途入社のため、馴染みやすい環境です。
設計業務については、現在派遣さんにお願いしている業務を引き継いでいただく事を想定しております。

応募条件・求められるスキル

<応募資格>
■必須
プラントの計画設計または生産設計の経験者
普通自動車免許(AT可)

■歓迎要件
技術士・技術士補
木質バイオマス・メタン発酵のコンサルティングや企画営業経験

募集要項

企業名非公開
職種技術開発(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都中央区

<転勤>
当面なし
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生<給与>
・想定年収:540万円~700万円
※上記は目安です。経験・能力を考慮した上で決定いたします。

・手当:通勤交通費(月5万円まで)、出張手当、資格手当
・昇給:年1回(12月)
・賞与:年2回(6月、12月)

<試用期間>
3ヶ月
※給与・その他の待遇に違いはありません

<待遇・福利厚生>
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・企業型確定拠出年金(401K)制度
・従業員持株会制度
・選択型福利厚生制度(リロクラブ)

■各種制度
・研修(OJT他)
・財形貯蓄
・育児休業 ※取得実績有
・子育て支援金(3人目から50万円支給)

■その他
・委員会制度
・研修旅行(2年に1回)
・社員総会(年1回)
・懇親会費用の会社負担

■受動喫煙体制
・屋内全面禁煙
休日・休暇<休日休暇>
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始休暇(7日間 ※2022年度実績)
・有給休暇(入社半年後10日付与、最高20日まで)
・特別休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
※年間休日124日(2022年度)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら