GLIT

フューチャー株式会社

掲載元 doda

【品川/リモート可】IoTスペシャリスト<日本初のITコンサルティングファーム>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

当社Technology Innovation Grou(以下TIG)のIoTスペシャリストとして、お客さまとフューチャーの未来を描き、フューチャーグループ全体の価値を上げ、訴求していくためのITアーキテクチャデザインおよびインテグレーションをお任せします。
IoTやビックデータおよびAIなど、最新IT技術をエンタープライズ領域で使いこなし、最新IT技術で世の中や業界をリードしていきます。お客さまと一緒にゲームチェンジを起こし、業界におけるリーダを目指します。

■職務内容の詳細:
・お客様およびフューチャーグループ全体で実現したいミッションを理解し、ITシステムの機能配置やデータ配置および処理方式のデザインを行います。また、小さく・シンプルなインターフェースや移植性・再利用性の高いアプリケーションの実装デザインを行います。
・デザインしたモノを実際にインテグレーション(環境構築やプログラミングおよび評価)します。
場合によっては、インテグレーション前の評価(PoC:Proof of Concept)を計画し、評価のための環境やアプリケーションおよびデータを準備して、具体的な評価を行います。
・自社サービスの検討および試作品の作成からプロダクトの作成および自社サービスの維持管理を行います。

■具体的な案件:
・工場内の生産性可視化のためのIoTクラウド基盤の構築
・次世代モビリティのためのMaaSクラウド基盤の構築
・倉庫内の在庫管理システムのクラウド基盤の構築
他にも、チーム内でアイディアを出し、サービス作りに挑戦中

■ IoTチームについて:
・「最新IT技術で世の中や業界をリーディング」を目指しています。
・メンバー育成にも注力しており、「世の中に対するエンジニアの価値向上」を目指しています。
・最適なアーキテクチャをデザインする能力や、それを実装する能力を身に付けることができます。
・雰囲気としては、Slackで情報共有したり、リモート開発をしたり、自由な働き方を推進しています。

■働き方につきまして:
居住地を限定することなく全国各地から積極採用しています。リモートワークも取り入れていますので、場所や時間に囚われない柔軟な働き方が実現できます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・アーキテクチャデザインおよびアプリケーション実装デザインの知識や経験
・システム構築経験があり、エンジニアとの意思疎通を行い本質的な理解がある方
・ビジネスや業務・IT技術への興味関心が高く、プロジェクトを通じて成長意欲を高く保ち、現在価値を高める具体的なアクションが取れる方

■歓迎条件:
・ITアーキテクトとしてプロジェクトに参画した経験がある方
・新規ビジネスモデルの作成に携わった経験や、営業提案の経験があり、実践的なビジネス開発に携わった経験

募集要項

企業名フューチャー株式会社
職種制御系プログラマ、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
勤務地最寄駅:各線/大崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,600円〜882,400円
固定残業手当/月:99,000円〜175,500円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
352,600円〜1,057,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により決定します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限:10万
社会保険:フューチャーグループ健康保険組合

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■「Future School」
(例:クリティカルシンキング、MBA関連講座、AIの基礎スキル習得)
■「TERACOYA(社員誰もが自発的に開催できる勉強会)」 等

<その他補足>
持株会制度、財形貯蓄制度、ベネフィットステーション、フューチャーグループ健康保険組合、契約保養所、チャイルドケア補助、健康相談室、ハラスメント相談室、産休育休制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇(初年度10日)、特別休暇、Family休暇、ボランティア休暇、通院休暇、介護休暇制度、Future's holiday(リフレッシュ休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し

企業情報

企業名フューチャー株式会社
資本金4,000百万円
平均年齢35.4歳
従業員数2,281名
事業内容■フューチャーアーキテクト株式会社について:
フューチャー株式会社よりITコンサルティング事業を継承し2016年4月設立、ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供します。
お客様の抱える経営上の課題を経営者の視点で共有し、お客様のビジネスの本質を理解した上で、
実践的なノウハウをもとにテクノロジーを駆使した情報システムを構築しお客様のビジネスの発展をサポートします。
URLhttp://www.future.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら