トップ医薬品・化粧品 - 物流,生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 神奈川県【神奈川/座間】化粧品の生産管理(生産計画や納期調整など)◇土日祝休/東証上場の化粧品ODMメーカー【エージェントサービス求人】
株式会社日本色材工業研究所
掲載元 doda
【神奈川/座間】化粧品の生産管理(生産計画や納期調整など)◇土日祝休/東証上場の化粧品ODMメーカー【エージェントサービス求人】
物流、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
座間工場 住所:神奈川県座間市小松原2…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/年休125日・就業環境◎】
◆職務内容:
化粧品OEMメーカーである当社にて、生産管理業務をお任せ致します。具体的には以下の業務をお任せ致します。
・生産計画:顧客・営業との生産計画・納期調整
・外注管理:外注業者の生産進捗管理、納期調整、資材・中間品送り込み管理、月次月締め請求管理
また、社内外で関わりのある部署も様々ございます。
◎顧客:納期調整、生産計画進捗報告
◎社内各営業担当:納期調整、生産に必要な情報収集、処方・仕様変更、費用(請求・弁済)など
◎外部委託業者:生産予定調整、部材納入・返却調整、在庫管理、請求管理
〇社内包装グループ(座間・つくば) :生産予定調整
〇同部購買担当:原材料の納期確認・納期調整
〇同部物流T:倉庫にある部材の移動依頼、出荷に関する問い合わせ
また、生産予定調整のため、座間工場やつくば工場の製造グループとのやり取りも発生いたします。
◆配属組織:
配属先には現在12名(男女半々、20代後半〜60代)が在籍しております。
◆就業環境:
◇ファンデーション・マスカラ・リップクリームの製造現場について
https://vt.tiktok.com/ZS6eFXVXe/
https://vt.tiktok.com/ZS6eFeT4v/
◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。
◆同社の魅力:
◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。
◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。
◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・生産管理(特に工程管理)のご経験をお持ちの方
・PCスキル(Word、Excelの基本操作)
◆歓迎要件:
・中身製造工程の管理経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社日本色材工業研究所 |
職種 | 物流、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 座間工場 住所:神奈川県座間市小松原2-52-13 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/南林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業25時間分込みの想定年収となります ■賞与:あり 年2回(6月、12月 計3か月) ■昇給:あり 年1回(平均2〜5%) ※経験・スキル等考慮の上、優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:10 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度あり:70歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 現場でのOJTが基本となります。 <その他補足> ■エリア手当 ■産休・育休制度※男性の取得実績もございます。 ■化粧品健康保険組合加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇夏期(7〜9日)、年末年始休暇、創立記念日(3/1)他 ※会社カレンダー有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日本色材工業研究所 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 39.9歳 |
従業員数 | 536名 |
事業内容 | ■事業内容: 化粧品(医薬部外品を含む)の製造受託および研究開発受託 |
URL | http://www.shikizai.com/japanese/ |