トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木),測量・積算 - 正社員 - 京都府【京都市/転勤無】日本庭園等の土木設計◆残業20h程/スキルアップ投資/国内外の名園の設計、保存修理【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社中根庭園研究所
掲載元 doda
【京都市/転勤無】日本庭園等の土木設計◆残業20h程/スキルアップ投資/国内外の名園の設計、保存修理【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、測量・積算
本社 住所:京都府京都市右京区谷口唐田…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜グローバルに大規模な日本庭園設計なども行う会社/年間休日120日/土日祝(月1回土曜出勤あり)/ワークライフバランスと仕事の面白さ、両方実現できる/基本的に残業をしない方針〜
■どんな会社?
1966年創業。著名な造園家・中根金作の創設した当社は、古庭園調査や保存修理の豊富な経験や実績をもとに、国内外問わず名勝を含む庭園の維持管理や、商業施設・個人邸などの民間造園設計や施工を行っています。そんな当社にて【土木設計業務】をメインにお任せいたします。
★世界に誇る「日本庭園」に携わりたい方、少数精鋭の企業で設計スキルを磨きたい方、ぜひご応募ください。
◆施工事例:https://nakane-garden.co.jp/
■仕事の詳細:
・一般土木に関する調査・計画設計
・公園緑地の土木や造園・都市景観
・古庭園の設計に伴う調査
・保存修理の計画設計
・監理を行う設計部での設計
・一般事務(電話・来客対応、書類作成等) など
※外勤3割、内勤7割のイメージです。
【案件の魅力】
・当社は、人数は小規模ながら、面積 数〜十数ヘクタール、という大規模造園を国内外で展開。室内庭園や海外での大規模造園プロジェクトに携わっています。
・99%民間元請けで、「こんな庭が作りたい!」とホテルやお寺などからデザイン性を求めてご依頼を頂くことが多いです。
■求人魅力・補足
(1)庭園等が未経験でも、「一般的教養としての土木知識」があれば応用可能なため、土木経験があれば活躍いただけます。
(2)社員やスキルへの投資:構造計算ソフト等も、必要であれば会社で購入しスキルアップ環境を作ります
(3)働き方:長く安定して働ける会社にするため、【残業は基本しない方針】や【親の介護・子供のお迎えなどにも柔軟に対応できる環境づくり】などで、長期就業できる環境を整備
*「絶対に、残業が当たり前の会社にはしない」という思いがあります
(4)民間案件が多く案件単価も高いため、受注しすぎずとも利益を出すことができ、業務過多にならない環境を実現
<案件単価が高い理由>
(1)民間案件で、ご依頼主のお客様が高く出資(納期交渉もできるため業務圧迫が少ない)
(2)「庭園」は受注単価が高い
(3)価格競争なく交渉するため、正当な単価で受注いただける
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜日本庭園関連の知識・経験のない方も大歓迎です!〜
■必須要件:
・土木設計の経験がある方 ※取扱い案件のジャンル不問
■歓迎条件:
・測量のご経験
・一般土木のご経験
<使用ソフト>
AutoCAD、Photoshop、IllustratorOffice等。
Vectorworks, Lumionなど3D系ソフトや測量系の特殊ソフトを使用できる方優遇。
募集要項
企業名 | 株式会社中根庭園研究所 |
職種 | 設計(建築・土木)、測量・積算 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区谷口唐田ノ内町1-6 勤務地最寄駅:JR線/花園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 530万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜503,000円 固定残業手当/月:50,000円〜77,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:1回(年度末/半月〜2か月程度)※評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:20時間程※期末などには発生可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 未経験の方でも丁寧に指導します。 資格取得支援あり <その他補足> ■児童手当 ■管理職手当 <案件の特徴> ・「古庭園」調査や、保存修理など、ノウハウをもとに、庭園の修復設計や民間庭園設計の他、現代造園や海外での業務にも従事いただくチャンスも! ・実績例:京都御所の中にある橋の修繕、下鴨神社の保存修理 など ・歴史的な建造物の修繕などをしている会社が少ないため、名指し依頼いただくことも。また、口コミと、今までの実績・信頼からご依頼いただくことが多いです。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:日・祝・その他 (その他休日)土曜日(第3土曜は出勤)、年末年始、GW、お盆 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社中根庭園研究所 |
資本金 | 35百万円 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ■事業内容: ・伝統的日本庭園の計画、設計、施工、監理 ・公園緑地、都市景観に関する調査、計画、設計 ・海外に於ける造園計画の調査、設計、施工監理 ・海外の造園設計事務所との協働による欧米式造園の計画、設計、監理 ・ランドスケープアーキテクトの視点による現代アートの企画及び制作 ・一般測量業務 ■ビジョン: 私たち中根庭園研究所は純粋芸術家の集まりではなく、造園に関するプロフェッショナルが揃った集団です。純粋芸術家としててらの芸術を創造するのではなく、施主様の想いや要望に寄り添いつつ、庭園を「芸術」としても評価されるうるものへ昇華させることをを目標としています。 |
URL | https://nakane-garden.co.jp/ |