トップ機械 - 総務,経理 - 正社員 - 大阪府【大阪】経理部長候補 創業以来黒字/DX推進・業務効率化もお任せ/残業少/転勤無 ※プライム上場G【エージェントサービス求人】
並田機工株式会社
掲載元 doda
【大阪】経理部長候補 創業以来黒字/DX推進・業務効率化もお任せ/残業少/転勤無 ※プライム上場G【エージェントサービス求人】
総務、経理
本社 住所:大阪府大阪市大正区小林西1…
650万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜年間休日127日/転勤なし/将来の部長候補/耐熱アンカーの業界トップシェア企業〜
■業務概要:
管理本部の経理部門長候補として、経理/情報機器管理業務をご担当いただきます。
■業務割合:
・経理業務:メンバーの決算等の補助、経営陣・現場とのMTG
・DX推進業務:業務効率化のためのシステム導入や社内システム管理、情報セキュリティ対応など、外部専門家と連携して対応していただきます
・その他管理部門関連プロジェクト業務
※将来的には環境変化に対応できる管理部門の責任者としてご活躍いただくことを期待しております。そのため、既に行われている業務を行うだけでなく、DXによる業務効率化や会計数値を活用したプロジェクト業務などにも参加いただくことを想定しています。
■配属組織:
・経理部内への配属となります。
・管理本部は経理部門と人事総務部門に分かれており、管理本部長以外では、経理部門には2名、人事・総務部門には4名が在籍しています。
・経理2名(責任者:50代、 メンバー:40代)
■キャリアパス:
・管理部門としてご入社いただき、管理本部の経理の実務をご担当いただきます。将来的には職域を拡大して成果を出した後に管理部門の責任者としてご活躍いただくことを期待しております。
■働き方
・年間休日127日
・完全週休2日制
・残業時間:平均20時間程度
・転勤なし
・有休取得しやすい環境です
■当社の魅力:
・創業以来、大手には出来ない柔軟に生産できる仕組みと資産の構築に努め、多くの主幹産業プラントに採用された信頼できる品質と実績があり、業界トップメーカーです。国内プラント大手各社や自治体との手堅い取引もあり安定した経営基盤があり、長期的な就業が可能です。
・老舗の信頼と実績を基に海外への出荷にも対応しており、日本だけでなく、「世界のプラントを支える企業」として、取り組みを強化しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理部門での実務およびマネジメント経験
・DXなどを活用した業務改善に意欲のある方
*経理部門を含む管理部門での業務改善経験があればなお可
募集要項
企業名 | 並田機工株式会社 |
職種 | 総務、経理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区小林西1-13-13 勤務地最寄駅:大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜450,000円 <月給> 400,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:昨年度実績:4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:限度額50,000円 家族手当:こども手当1名10,000円 社会保険:健康保険組合に加入ですので手厚いです。 退職金制度:3年目より <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 日常業務は現場研修(OJT)を通じて実務を学んで頂く予定です。 上記以外にカーリットグループのコンプライアンス研修(必須)、昇格時研修(必須)、ビジネス関係の通信教育(希望者)があります。 <その他補足> 社宅制度(転勤による)、育児・介護休業制度、従業員持株会制度 有 2024.1~東急ハーヴェストクラブの施設が会員価格で利用できるようになりました。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 育児休暇取得実績あり 夏季休暇・年始休暇有り ※有給休暇:入社半年経過後10日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 並田機工株式会社 |
資本金 | 33百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■企業概要: 各種工業炉内金物製造、販売の豊富な実績を活かして、キャスタブルアンカーを始めあらゆる耐火レンガ用金物・耐熱金物を受注生産・販売をしています。 主力製品は「アンカー」、そして同社が独自に開発した「集塵用リテーナ」です。一般の方には全く目に触れることがない製品を生産していますが、しっかりと工業を下支えしています。例えば、東日本大震災時の瓦礫処理の焼却炉で役に立っていたり、実は環境保全に貢献している企業です。 |
URL | http://www.namitakiko.co.jp/ |