トップ建設・住宅・土木 - 技術開発(建築・土木),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 大阪府【まちづくり支援コンサルタント】公共施設維持管理・利活用支援◎土日祝休♦~700万円/大阪中崎西
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【まちづくり支援コンサルタント】公共施設維持管理・利活用支援◎土日祝休♦~700万円/大阪中崎西
技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
大阪本社(大阪府大阪市北区) 最寄駅:…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
大阪・東京で約70名超の技術者集団です。
環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。
お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。
■まちづくり支援コンサルタント
行政計画策定支援を行う技術者として、長寿命化或いはストックマネジメント計画策定、再生エネルギー導入計画、官民連携による利活用・魅力向上等における一連の作業を担当して頂きます。
〇対象施設:公園、学校、公共住宅等(順次対象の範囲を広げています)
〇具体的な作業内容:長寿命化計画
・現状把握
・劣化度調査(目視)
・健全度判定
・点検計画
・予算管理
・将来改修計画
・実施計画
・報告書の作成
・役所協議など
〇具体的な作業内容:計画策定業務
・各種インフラの維持管理
・市民意向調査
・事業者ヒアリング調査
・ワークショップ、協議会、専門委員会開催支援対応
・各種データ収集、分析
配属先情報:
エンジニアリング本部 73名(エンジニア含む/大阪地区:47名、東京地区:26名)
ワークライフバランスの整った環境:
残業時間に対し管理を厳格化しており、月平均残業は20時間程度。
過去入社者も当社の働き方に惹かれ入社を決める方も多いのが特徴です。
従事すべき業務の変更の範囲:
雇入れ直後:まちづくり支援コンサルタント
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
【必須】
一級建築士
【活かせる経験】
〇公共施設や集合住宅に関わる長寿命化計画、見積りなど幅広い経験のある方
〇建設コンサルタント会社で計画系の実務経験がある方
〇建築系の積算実務経験がある方
〇建築の維持管理に興味のある方
〇社会資本整備を通じて社会に貢献したい方
〇ITスキルを用いてデータ分析を行いたい方も歓迎します
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 大阪本社(大阪府大阪市北区) 最寄駅:JR大阪駅、阪急大阪梅田駅、阪神梅田駅、地下鉄梅田駅、東梅田駅、中崎町駅 就業場所の変更の範囲: 雇入れ直後:大阪本社 変更の範囲:会社の定める事業所 受動喫煙防止のための取組み:禁煙/屋内禁煙 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 年収:500万~700万円 月給:22.5万~40万円 ■昇給:有 ■賞与:年2回 【待遇】 社会保険完備 通勤手当 家族手当 住宅手当 在宅勤務手当 時間外手当 出張手当 確定拠出年金制度 社員持株会 財形住宅融資 慶弔金 住宅補助制度 資格取得奨励制度 生命保険補助制度 各種クラブ活動・旅行・レジャー・生活応援(RELO CLUB) カジュアルワーク 定年制度:有(65歳) |
休日・休暇 | 【勤務時間】 9:00~18:00(実働8時間) フレックスタイム制(コアタイム 9:00~15:00) 【休日】 日曜、土曜、祝日、夏季3日、年末年始(12月29日~1月4日) ■年間休日:120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |