GLIT

株式会社永村自動車

掲載元 Create転職

【軽自動車・トラックなどの自動車整備士】経験者優遇

メカニック・整備士

株式会社永村自動車 転勤の可能性:なし…

〜288万円

雇用形態

正社員

仕事内容

法人・個人のお客様からの依頼に対し、点検や整備、修理などをお願いします。
当社は多様なニーズに応える民間車検場・整備工場です。
軽自動車からトラックまで幅広い車種に対応しています。

<具体的な業務内容>
◆法定点検・車検整備
◆日常点検
◆故障診断
◆エンジン・トランスミッション修理
◆ブレーキ修理
◆足回り修理
◆電装品修理
◆用品の取り付け 等
上記の通り、一般的な整備工場と大きな違いはありません。
ただし、当社の場合は軽自動車からトラックまでを扱っているため幅広い技術が求められ、スキルアップが目指せる環境です!

★休憩は1日3回あります。

★残業はほとんどありません。定時で帰宅することも多いです。


業務の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

普通自動車免許、整備士免許(自動車検査員の資格者優遇) ※トラックの整備経験あれば尚可

募集要項

企業名株式会社永村自動車
職種メカニック・整備士
勤務地株式会社永村自動車
転勤の可能性:なし
千葉県野田市中里742
東武アーバンパークライン「川間駅」より車で5分(国道16号線付近)
給与・昇給月給240,000円以上
勤務時間8:30~18:00(実働7.5時間)
■休憩時間
2時間(12:00~1時間+10:00~と16:00~各30分)
■時間外労働
ほとんどなし!!
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回
交通費規定内支給
制服貸与
資格手当
家族手当
皆勤手当
休憩時間飲み物支給(午前・午後とも)
年1回研修旅行有 
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
1ヶ月~3ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇日曜・祝日
第2土曜
夏季(5日)
年末年始(7日)
有給休暇
その他
提供キャリアインデックス

その他・PR

設立46年。今後のさらなる飛躍を目指しています!

■法人・個人の多くのお客様の信頼を獲得!
当社は1979(昭和54)年に設立した民間車検場・整備工場です(創業は1971年)。約半世紀の歴史を重ね、法人・個人のお客様の厚い信頼を獲得してきました。当社の特徴は、軽自動車からトラックまで、幅広い車種を扱っていること。近年は多様な車種に対応できる民間車検場は減少傾向にあり、その分、当社への依頼も現状の人員では受けきれないほどに伸びています。その意味で、将来性も十分にあると言えるのです。

■少人数の組織ならではの良さがあります!
当社は現在、13人が所属する少人数の組織です。その分、一体感があり、リラックスして過ごせます。一人ひとりの意見が通りやすいのも、良いところです。社長との距離も近く、相談や提案が気軽にできます。組織の一員として存在感を発揮できる環境で、ぜひ新しいスタートを切ってみませんか。

【社長メッセージ】これからを一緒に作っていきましょう!

はじめまして。代表を務める永村友也と申します。当社には整備士として入社し、現場で経験を重ねてきました。2013年に代表に就任し、現在に至ります。

ご存じのように自動車業界は激変の中にあります。技術は日進月歩の勢いで進化し、車を取り巻く規制なども大きく変化しています。一方で、当社がその進歩についていけているかというと、正直、まだまだのところが多く、課題は多いと考えています。

そのため、私は当社をもっと良くしていきたいと強く思っています。より働きやすく一人ひとりが豊かな人生を送るために、就業環境や賃金体系を良いものにしていきたいのです。例えば、給与面では、多くの車に対応した、育成や教育に携わったという面もきちんと評価し、働きや成果に見合った還元をすることなどを考えています。

とはいえ、私一人の力では限界があります。ぜひあなたの力をお貸しください。当社は決して堅苦しい会社ではありません。気づいたことなどあれば、私に直接ご相談・ご意見いただければと思います。ぜひ一緒にこれからを作っていきましょう。あなたからのご応募を心待ちにしています!

企業情報

企業名株式会社永村自動車
設立年月1979(昭和54)年10月18日
代表代表取締役 永村 友也
資本金1,000万円
従業員数13名
事業内容■民間車検場 関東指第3-1238号
■認証工場 関東指第3-1285号
■古物業 第441080000379号
URLhttps://www.nagamura-jidousha.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら