トップ自動車・輸送機器関連 - 生産・製造スタッフ,生産管理・製造管理,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 佐賀県【佐賀/みやき町】製造工程管理◆未経験OK/街中で見かける自動車の部品も担当/転勤なし/基本面接1回【エージェントサービス求人】
大栄工業株式会社
掲載元 doda
【佐賀/みやき町】製造工程管理◆未経験OK/街中で見かける自動車の部品も担当/転勤なし/基本面接1回【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
◆◇大手自動車メーカーのヘッドライトカバーなどにも使われているプラスチックの製造工程管理/創業40年以上/一貫生産で高い品質/転勤なし/久留米駅から車で5分/福岡県内からも通勤可能/転勤なし/夜勤なし/正社員◆◇
ヘッドライトなどの自動車のプラスチック部品を製造する当社にて製造工程管理業務をご担当いただきます。
■業務内容:
当社の部品事業部は成形グループ・塗装グループ・組立グループがあり、主体は成形グループとなります。今回は各工程を管理する人材を募集します。
・製品検査員の育成、シフト管理
(どの社員がどれくらいの技術力を持っているか見極め、配置を考えていきます。)
・工程の管理
・プラスチック製造部品の在庫管理
・他、付帯する業務
■こんな方におすすめ:
【地元に根付いて働きたい方】大手自動車メーカーにも商品を納品するなど、地場で40年以上続ている同社で転勤なく地元に根付いて勤務することが可能です。
■POINT:
・プラスチック廃材を活用したインテリアや農業装置を開発するなど、環境に配慮した事業も展開中!
・普通の工業部品と異なり、プラスチックは透明度や表面の傷の有無など見た目も大切になってくるため、製造工程管理でもより高い技術力が求められます。その分、完成したときのやりがいは大きいです。ものづくりが好きで高い品質維持つくりにこだわりたい!という方のご応募お待ちしております。
■キャリアパス:
リーダーや工場長など、実績に応じて上を目指していただける環境です。
■当社製品の魅力:
画像検査機も取扱っている為、品質面で優れています。組立工程の半自動機等も社内で作っており、また自動車の中でも高い品質を要求される透明品を作っています。
■当社の特徴:
当社は、プラスチックの表面可飾からスタートし、多くの顧客に支えられ現在ではプラスチック一貫生産を行えるまでになりました。また、プラスチック製品の検査工程に着目し、画像検査機の開発、製造、販売も行っています。現在の激しい激動の中、当社の企業理念である全社員が和の精神をもって運命共同体の理念を自覚し、「誠実」と「信用」を重んじて科学的に合理的な運営を行い、社会的に貢献すると同時に、顧客に新たな価値を提案できる社会になる為に、全員で取り組んでいます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【職種未経験・業界未経験・第二新卒歓迎!!】
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・製造の工程管理
・製品の品質管理
・シフト表作成経験
・人員管理・育成経験
募集要項
企業名 | 大栄工業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字白壁1964 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,361円〜243,065円 固定残業手当/月:54,639円〜73,635円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円〜316,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力に応じて決定します。 ■昇給:業績による ■一時金支給制度あり:年2回業績変動支給(前年実績…1回あたり5〜20万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業平均月26時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額固定 月8,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上より対象 <定年> 62歳 65歳までの再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:業務に必要な資格取得については会社負担で取得できます。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 月〜金の祝日は勤務になります。土曜日は月2〜3回休み、GW・お盆・年末年始は長期休暇(8〜10日)あり。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は通勤手当がありません。なお試用期間を6ヶ月に延長する場合がありその際は4ヶ月目以降から通勤手当が支給されます。
企業情報
企業名 | 大栄工業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■事業内容: プラスチック製造販売(金型、成形、塗装、印刷、Assy)、FAV機器製造販売(画像検査機器,自動機、治工具)、合成樹脂販売事業、木/竹粉樹脂製造販売、自社商品(vifit:床材、LAPLA:パスタライト製造、販売) |
URL | https://www.daiei-gr.co.jp/ |