トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 茨城県【茨城/下妻市】建築施工管理/50代以上の方も歓迎/転勤無/残業20時間以内/創業85年の長期経営◎【エージェントサービス求人】
株式会社下妻建設
掲載元 doda
【茨城/下妻市】建築施工管理/50代以上の方も歓迎/転勤無/残業20時間以内/創業85年の長期経営◎【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:茨城県下妻市下木戸350 …
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
ワークライフバランス◎/残業20時時間未満で定時退社も可能◎/転勤もなく地域に根差して長期的に就業可能です◎
■仕事内容:当社にて建築施工管理をお任せいたします。
■仕事の詳細:
建築工事現場の工程管理、品質管理、労務管理、安全管理等
■お仕事の特徴:
・案件について:元請け工事が主です。もしくは1次請工事となります。
・案件の特徴:学校や病院等の公共的な施設、店舗、事務所、工場、集合住宅等。割合としては公共工事が多く、公共案件が6割程度です。
・工期:数か月や半年〜1年程度の案件もございます
・担当エリア:県西や下妻市近郊などです。出張はございません。
・夜間の工事はございません
■組織構成:
建築施工管理は役員含め3名が対応しております。事務業務の方を今後採用予定ですので、より現場に集中いただける予定です。
また、70代以降の方も活躍されており、セカンドキャリアの方も歓迎です
雇用形態、給与面について定年後も変化することなく勤務可能です。
■資格取得について:
資格取得の費用は会社負担です。
■当社について:
1939年の創業以来、 官公庁ならびに民間向けの総合建設業として地域に根差し営業を展開してきました。土木工事は、公共工事を中心に道路・河川・上下水道・公園等の都市基盤の整備工事に携わり、学校や病院等の公共的な施設、店舗、事務所、工場、集合住宅等、日々の生活に係る建築物の新築及び改修等の事業のお手伝いをしています。
いばらき健康経営推進事業所認定を受けており、残業時間の管理や一人の業務の負担が増えないよう徹底しております。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2級もしくは1級の建築施工管理技士
・普通自動車運転免許
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
募集要項
企業名 | 株式会社下妻建設 |
職種 | 建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市下木戸350 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回 (昨年合計実績 1〜2ヶ月 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:100分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限 非課税の範囲内) 家族手当:(健康保険扶養者)3,000円〜10,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用70歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> あんしん財団に加入しております。 インフルエンザ予防接種にかかる費用助成制度があります。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数98日 日曜、祝日、会社カレンダー、夏季・年末年始休暇 年間休日数98日程度 有給休暇:初年度10日 ※有給休暇は半日単位で取得が可能です |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社下妻建設 |
資本金 | 45百万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業内容: 店舗・工場・倉庫・病院・診療所等の新築・リフォーム 駐車場舗装・下水道整備・造園等の土木工事 下妻市下水道排水設備指定工事店 ■当社について: 1939年の創業以来、 官公庁ならびに民間向けの総合建設業として地域に根差し営業を展開してきました。 土木工事は、公共工事を中心に道路・河川・上下水道・公園等の都市基盤の整備工事に携わり、学校や病院等の公共的な施設、店舗、事務所、工場、集合住宅等、日々の生活に係る建築物の新築及び改修等の事業のお手伝いをしています。 |
URL | https://shimo-ken.com/ |