トップ建設・住宅・土木 - プラント施工管理 - 正社員 - 愛知県工事監督(プラント)
東証スタンダード、老舗総合プラントエンジニアリング会社
掲載元 マイナビスカウティング
工事監督(プラント)
プラント施工管理
愛知県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■化学メーカー工場に常駐し、プラント設備・機器のメンテナンス・現地工事の施工管理を担当していただきます。
(建設工事計画の立案業務、顧客対応・折衝業務、部材発注 他)
【具体的には】
■顧客先:知多エリアの工場案件
■主には自社製品の配管設備:据付や盛替、漏れている部分の補修等を行います。
→請負金額100万前後の工事が多く、経験の浅い方でも慣れていただきやすい職務内容となっております。
■基本的には常駐をしていただきますが、場合によっては愛知県内の短期出張をしていただく場合があります。
募集要項
企業名 | 東証スタンダード、老舗総合プラントエンジニアリング会社 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ※上記年収には時間外手当と賞与が含まれております。 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金※健保・介護保険補助あり 通勤手当(上限5万円/月)、地域手当、昼食手当、家族手当 ほか 社員持株会、共済会、退職金制度、企業年金基金、準独身寮制度(30歳未満の独身者)、共済会制度(私的旅行、生活習慣病受診、クラブ活動等への補助)、慰安会補助、、再雇用制度有り(定年62歳・雇用延長65歳)、退職金制度、資格取得奨励金制度あり、労働組合あり |
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日)※、祝日、夏季休暇、年末年始、メーデー(5月1日)、誕生日休暇、介護休暇、育児休暇 ※ 完全週休2日制の企業ですので、土日に出勤した場合は、規程に基づき割増で賃金を支給 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
※下記いずれも必須
■普通自動車運転免許
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・何かしらの施工管理経験
・化学プラントや工場内での何らかの就業経験
【歓迎要件】
■化学プラントや工場内で、配管やタンク等の溶接作業等の実作業に携わられていた方
■化学プラントや工場内での工事監督経験をお持ちの方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級管工事施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置、管工事)
・溶接管理技術者(WES)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証スタンダード、老舗総合プラントエンジニアリング会社 |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証スタンダード上場、創業90年以上の歴史をもつ総合プラントエンジニアリング会社。 繊維や半導体などの幅広い産業向けに、設備・機器の設計、製造と各種プラントエンジニアリングを自社で一貫して手がけています。 【強み】 蒸発と蒸留装置における業界トップレベルの技術力が強み。 同社装置の製造工程への導入により、工場ランニングコストの大幅な省エネを実現しています。 蒸発と蒸留の両方の技術を保有。国内だけでなく東南アジアをはじめとしたグローバル展開にも積極的です。 【職場環境】 多岐にわたる産業の大手取引先を持つことで安定した営業基盤を築いています。 資格取得奨励金制度や語学自己啓発支援制度などの人材育成に注力。 社員一人ひとりを大切にする風土があり、社員の定着率が高く、平均勤続年数は約17年となっています。 |