トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 石川県【金沢】建築施工管理技術者※寺社仏閣の修繕も手掛ける/完全週休2日制/創業90年の老舗企業
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【金沢】建築施工管理技術者※寺社仏閣の修繕も手掛ける/完全週休2日制/創業90年の老舗企業
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
北陸支店 住所:石川県金沢市 受動喫煙…
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【世界遺産の薬師寺や、重要文化財の護国寺などの伝統建築から、ビル・商業施設、学校などの近代建築や道路、河川などのインフラ整備まで幅広く手掛けてる/中途入社者多数】
■職務内容:商業施設、学校(大学等)、共同住居(マンション等)、空港等民間企業から受注する建築工事の施工管理に携わっていただきます
商業施設、学校(大学等)、共同住居(マンション等)、空港等民間企業から受注する案件の施工管理に携わっていただきます。RC造の施工をメインにお任せする予定です。
【受注案件】同社の案件の9割は元請けで民間8割行政国交省2割です。またグループ会社からの案件もございます。
【受注案件】5億~10億の案件が多い。
■職種の特徴:
伝統建設の復興や修繕工事等伝統技術にも携わることが可能ですので幅広い経験を積むことができます。
■同社の特徴:
・同社は、世界遺産の薬師寺や、重要文化財の護国寺などの伝統建築から、ビル/商業施設、学校などの近代建築まで幅広く手掛けており、ご入社いただいた後はご経験に応じて業務に携わっていただきます。伝統建築に免震構造や耐震構造の施工を取り入れた初めての企業で、伝統に最新技術を掛け合わせた技術を持ち合わせていることが特徴です。また、同社が施工した金沢工業大学本館が2019年4月にDOCOMOMO JAPAN「日本におけるモダン・ムーブメントの建築226選」に選定されるなど、近代建築分野においても確かな実績を残しています。
・「施工管理は忙しい」の概念を覆すべく、働き方改革にも積極的に取り組み、新たな組織体制に向けて奮闘しております。
・インバウンドの増加により、寺社仏閣の施工案件が増加しており、日本の伝統を守る仕事で業績を伸ばしております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築施工のご経験がある方
・建築施工管理技士1級をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 出張はほぼありません <オンライン面接> 可 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 12分割で支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,285,704円~6,428,568円 <月額> 357,142円~535,714円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過残業分別途支給 年俸の1/12を月ごとに支給する。年俸のほかに年2回(8月。12月)業績賞与を支給する。(合算平均2.0月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日 年末年始、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度 ※業務によっては土曜日に出勤になる場合がございますが、その際は出勤手当か振替休日取得か選ぶことができます。 <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(1… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |