GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ビッグルーフ

掲載元 マイナビスカウティング

1級建築施工管理技士

建築施工管理

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■主に官公庁発注のリニューアル工事や増築工事、耐震工事、内装工事など建築施工管理業務を行なっていただきます。

【具体的には】
・受注割合:官庁9:民間1/元請9割、下請1割
・公共工事:学校・警察署・公営住宅・庁舎・港湾施設等/民間工事:オフィスビル・マンション・倉庫・病院・商業施設
・案件金額:数百万~数億円
・エリア:案件のほとんどが都内

【働き方】
土日祝休みで休日日数120日以上とワーク・ライフ・バランスを整えたい方におすすめの求人です。
残業を良しとする社風ではなく、現在の平均残業時間は月14時間です。一人現場はなく、複数名担当現場のみとなっています。
フレックスタイム制度も導入していることから、現場で施工管理に従事しながら、子どもの保育園の送り迎えをされている社員もいらっしゃいます。

募集要項

企業名ビッグルーフ
職種建築施工管理
勤務地東京都
給与・昇給600-1000万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせください。
勤務時間08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、資格手当、時間外手当、出張手当、子ども手当
退職金制度(勤続5年以上対象)、作業着貸与、携帯電話貸与、資格取得支援制度(講習受講費用・受験費用助成)
休日・休暇年間120日/(内訳)週休2日制(※原則土日/現場状況により振替あり)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■下記資格と経験双方をお持ちの方
・1級建築施工管理技士の資格
・新築の建築施工管理経験もしくはリニューアル工事の建築施工管理経験

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名ビッグルーフ
事業内容【概要】
創業以来25年以上増収増益を続ける、東京都文京区本社の改修・修繕工事会社です。1993年に防水工事の専門会社として創業。“「何とかできる?」を「何とかする」”をモットーに顧客の要望に応え、修繕・改修工事へと事業範囲を広げてきました。現在は、官公庁、民間企業、個人オーナーから首都圏の修繕・改修工事、防水工事を受注しています。

【戦略】
同社は飛び込み営業など不特定多数への営業は行わず、既存顧客のリピートや紹介、HPからの依頼、および公共工事入札などにより、案件を受注。利益が出にくい低金額での案件は受注しない方針をとっています。また、営業と施工管理を明確に線引きせず、チーム体制で案件に取り組んでいることも特徴。窓口を一本化し、契約から引き渡しまでをチームが責任を持って対応することで顧客から高い信頼を獲得しており、現在はBランクの工事を受注する企業へと成長しています。

【会長の方針】
大屋会長は”ビッグルーフの5K”として働き方への指針を出しています。「仕事をがんばるというのは、ただただ時間をかけて、心身を消耗して生活費を稼ぐことではありません。仕事はあくまで、幸せな人生を送るための自己実現のツールです。」とし、まず個人(Kojin)、そして家族(Kazoku)、次に健康(Kenko)、そしてお金(Kane)、希望(Kibou)。この5つのKを大事にするようにしています。
その考えに賛同する社員で構成されているため、管理職自身が早く帰る考えを持っており、かつ一人現場がなくすべて複数名の工事現場となっているため柔軟な働き方が可能となっています。フレックスタイム制度を導入していることも相まって、現場で施工管理に従事しながらも子どもの保育園送り迎えをされている社員もいるほどです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら