トップ食品 - 生産・製造スタッフ,生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 千葉県【千葉/銚子市】製造管理◇キッコーマンG/創業400年の老舗醤油メーカー◇土日祝休み・残業20H以内【エージェントサービス求人】
この求人はあと19時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ヒゲタ醤油株式会社
掲載元 doda
【千葉/銚子市】製造管理◇キッコーマンG/創業400年の老舗醤油メーカー◇土日祝休み・残業20H以内【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
銚子工場 住所:千葉県銚子市八幡町51…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜江戸時代から続く創業400年の老舗/5大醤油メーカーの中の1つ〜
■業務内容:
当社にて、製造管理をお任せします。特にお任せしたいのは、醸造工程の管理です。現場作業はほとんどなく、数値や在庫などのデータ管理がメインです。醤油醸造は装置産業のため、大きな機械がたくさんあります。機械や設備関連の興味や経験があれば活かせます。
■業務の特徴:
◇当社の製品は、その全てが銚子工場で製造されています。その銚子工場で醤油造りを管理するのが製造管理の仕事です。(FSSC22000取得済)
◇醸造/製成/詰・加調/物流出荷/生産管理/品質管理といったセクションがあり、連携・協力し合いながら高い品質を維持し、安定した製品を提供し続けています。
■具体的には:
◇生産計画の立案・分析
◇スケジュール・在庫管理
◇製造技術の見直し、技術開発
◇品質管理、施設設備の維持管理
■未経験でもOK:
〜醸造・発酵に興味があれば楽しんで学べます〜
◇当社は理系大学(特に生物・農学系)出身の社員が多く活躍しております。理系の素養を活かし醸造のスペシャリストを目指しませんか?
◇総合職採用のため他のポジションへキャリアチェンジや将来の管理職候補として採用しますので管理職になれる可能性があります。
◇新卒で研究開発部を経験し工場に異動した方や他の食品メーカーさんで経験を積んで、UIターンで転職してきた方などが活躍しています。
■組織構成:
従業員の約7割(200人以上)が銚子工場で働いています。銚子工場では幅広い年代の方が活躍しています。
■働く環境について:
◇独身寮や社宅も完備していますので、転居を伴う就職も歓迎です。
◇新生活も手厚くサポートいたします。 休日は年間123日あり、プライベートも充実できます。
◇伝統を守りながらも、未来に向けた変革に一緒にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。
■当社について:
江戸時代の初期(1616年)から続く、老舗の醤油メーカーです。高級割烹しょうゆ「本膳」をはじめ、家庭用から業務用まで幅広くご愛用いただいています。プロの料理人からの支持も厚く、特に東京の蕎麦屋さんの多くはヒゲタの愛用者です。醤油造りだけでなく、こだわりのつゆ造りも大きな特徴です。
変更の範囲:当社業務全般
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・大学や大学院で生物/農学系の分野を学んだ経験(専門知識は一切不要です。)
・食品業界での製造管理の経験
■歓迎条件:
・醤油や味噌、お酒など発酵食品の製造管理経験
・機械装置など設備導入の経験
募集要項
企業名 | ヒゲタ醤油株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 銚子工場 住所:千葉県銚子市八幡町516 勤務地最寄駅:JR線/銚子駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円〜370,000円 その他固定手当/月:17,000円〜40,000円 <月給> 280,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・月給は年齢・経験等により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績4.62ヶ月分 ■モデル年収: ・35歳 年収590万円 ・40歳 年収650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:55〜16:50 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月(規程あり) 家族手当:配偶者16,500円/月、子1人4,500円/月 住宅手当:形態により400〜3,200円/月 寮社宅:単身用・世帯用あり(条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修制度(職種別・階層別研修) ■通信教育支援制度(講座に応じて費用の8割〜全額を会社が負担) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■表彰制度 ■食事手当:3,010円/月 ■社員食堂 ■ストック年休:未消化の年次有給休暇を40日まで積み立て可能 ■育児休業、介護休業、看護休業の取得実績あり ■復職制度(育児、介護退職者対象) ■U・Iターン支援 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ストック年休(未消化の年次有給休暇を40日まで積み立て可能) ■有休取得率80%超 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | ヒゲタ醤油株式会社 |
資本金 | 396百万円 |
従業員数 | 298名 |
事業内容 | ■事業内容: 醤油の製造販売、各種調味料の製造販売 ■経営ビジョン: (1)江戸時代創業の伝統を継承・発展させ、自然の恵みと日本の食文化を大切にする。 (2)醤油及び加工調味料の専門メーカーとして、食品業界における競争力を一段と強化し、価値の高い商品とサービスを提供することによって、企業価値を高める。 (3)お客様、株主、従業員、取引先、地域社会等のステークホルダー(ヒゲタの利害関係者)の皆様に、経済的価値、人間的価値、社会的価値、文化的価値を提供し、社会的責任(CSR)経営を果たす。 |
URL | https://www.higeta.co.jp/ |