GLIT

三菱重工コンプレッサ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【広島】機械設計 ※フレックスタイム制あり

機械・機構・実装設計・開発

広島県広島市西区観音新町4-6-22 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
資源・化学プラント向け、大型コンプレッサ・タービンの設計を行って頂きます。ご経験に合わせて、担当頂く製品(コンプレッサ・タービン)や担当範囲(基本設計・詳細設計)を決定致します。

【職務詳細】
・同社製品は海外ニーズが大半です。納品先はガスなどのエネルギープラントや化学プラントですが、エンジニアリング会社から受注します。大まかな製品概要は決まっていますが細部は同社で決めていきます。
流れとしては⇒PM(PL)が概要をまとめ⇒プロジェクトチームへ落とし込み⇒基本設計、詳細設計に分かれて業務を行います。海外現地での作業はありません。
・1案件受注から納品まで1年半~2年程度です。並行しながら1人複数の案件を対応します。1チーム5~10名で対応します。

【同社の魅力】
ニーズ把握・引き合いから実際の受注まで、短くても1年前後を要するビジネスですので、案件の管理能力や設備自体のみならず、様々な調整能力が必要となります。グローバルな事業展開ですので、各国の商慣習を踏まえたうえでの活動は難しくもありますが、面白さでもあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
下記両方のご経験がある方
・英語力をお持ちの方
・流体工学知識を要する機械設備(特にターボ機械)の設計経験をお持ちの方
※コンプレッサやタービンはもとより、プラント、造船、高額設備の設計経験をお持ちの方は歓迎します

募集要項

企業名三菱重工コンプレッサ株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地広島県広島市西区観音新町4-6-22
広島電鉄「観音三菱前」バス停 徒歩15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~650万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2週間)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、階層別教育、専門教育、自己啓発、半年毎の上司面談、指導員制度、入社時の導入教育、半年後のフォローアップ研修

■勤務時間:フレックスタイム制(フルフレックス)標準的な勤務時間帯
8:15~17:15
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)年間休日日数126日、夏期休暇、盆休暇、年末年始、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考後、面接

企業情報

企業名三菱重工コンプレッサ株式会社
設立年月2010年4月1日
資本金4,000百万円
事業内容【事業内容】・コンプレッサ(冷凍空調用は除く)、駆動タービン,増減速機及びその関連機械装置並びにその制御システムに関する設計・製作・販売及びエンジニアリング業務・機械設備のコンサルタント及び付帯関連事業

【会社の特徴】「お客様のプラント稼働率を最大限に保ち長期に亘る安定した運転を可能とする最新鋭の圧縮機システムを提供し続けることでお客様のビジネスに貢献する」を経営方針として掲げ、三菱重工の社是である「お客様第一の信念」に徹した誠実な「ものづくり」と日常の迅速できめ細かいサービスの提供を通じて、世界中のお客様に信頼され喜ばれる高品質の製品をお届けします。最新技術で地球温暖化問題(CO2削減)に真剣に取り組み、脱炭素社会の実現に貢献します。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら