トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造技術(化学),生産管理・品質管理・検査・保証(化学) - 正社員 - 埼玉県【狭山市】未経験◎品質管理・製造◇冷暖房完備/働き方◎夕方16:45に業務終了◇生コンメーカー【エージェントサービス求人】
クマコン熊谷株式会社
掲載元 doda
【狭山市】未経験◎品質管理・製造◇冷暖房完備/働き方◎夕方16:45に業務終了◇生コンメーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
川越工場 住所:埼玉県狭山市新狭山1-…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
<完全未経験OK!/先輩スタッフの7割が未経験/冷暖房完備/2025年4月から年休120日・土日休み/朝早め(7時半)スタートで16:45業務終了!会社負担で資格取得可◎>
■業務:
<研修体制もしっかりしているので、未経験応募歓迎します!>
製造職兼品質管理の担当としてご就業頂きます。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇扱う商材:生コンクリート
◇用途:主に大手ゼネコン様、ハウスメーカー様の建築物や土木工事等に使われます。
(1)品質管理:
工場での完成品の検査、強度試験、工事現場でのサンプル採取や納入した製品の品質検査、材料の配合割合調整なども行います。生コンメーカーの品質管理は現場に出ることも多いため、色々な人と関わりながら多くの経験を積むことができます。
(2)製造:生コンクリートを製造する機械の操作や受注、段取り、メンテナンスなどを行います。大きな機械を使用しながら品質や工程をじっくりチェックしていきます。工場内は冷暖房完備のオペレーションルームですので快適な環境で働くことができます。
■入社後の流れ:入社後は品質管理課で、コンクリートの知識を習得いただきます。その後は適性や希望に応じて製造課に配属になる場合があります。先輩スタッフの7割が未経験入社です。中途社員が多いので、なじみやすい職場です。新人の教育体制が整っており、業界や製品について一から学ぶ事が出来るため、「経験が無くて不安…」という方も安心してください。半年〜1年ほどで一人前を目指せます。
■やりがい・仕事を通じて得られるスキル:
コンクリート打設は、建築物の強度を確保する重要な工程です。品質管理は現場でこの強度を管理するため責任が求められますが、その分狙ったとおりの強度が出せたときには大きなやりがいを感じられる仕事です。資格取得の費用は会社が全額負担でスキルアップできます。年功序列ではなく実力評価で昇給を決定しますので、実力に応じ高収入を得ることが可能です。
■キャリアパス:コンクリート技士やJIS品質管理責任者、車両系建設機械など、さまざまな資格を取得可能です。もちろん、費用は会社が負担します。製造から品質管理まで幅広い工程を担当することができるので、ゆくゆくは全体の管理を担う工場長を目指せます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・建設・土木作業経験者、コンクリート(主任)技士、JIS品質管理責任者の資格をお持ちであれば尚可能。
募集要項
企業名 | クマコン熊谷株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 川越工場 住所:埼玉県狭山市新狭山1-1-4 勤務地最寄駅:西武新宿線/新狭山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 322万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜265,000円 その他固定手当/月:30,000円〜85,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:30〜16:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に沿って実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援あり(取得費用を会社が全額負担) <その他補足> ■退職金制度あり ■制服貸与 ■健康診断 ■資格取得支援あり(取得費用を会社が全額負担) ■制服貸与あり:ファンが付いた空調服や、防寒服も支給! ■冷蔵庫、電子レンジ使用OK ■休憩スペースあり |
休日・休暇 | 月8休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・2025年4月より土日祝日休み、年間休日120日となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | クマコン熊谷株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 40名 |
事業内容 | ■事業内容: クマコン熊谷株式会社は、街づくりの基礎となる「生コンクリート」をつくる会社です。私たちの手がける生コンクリートは、さまざまな現場で使用されています。ビルやマンションをはじめ、道路などをつくるのに欠かせない大切な材料の1つです。地域の中小企業から大手ゼネコンまでさまざまな取引があるため、業績もつねに安定しています。 |
URL | https://www.kumacon.co.jp/ |