GLIT

児玉化学工業株式会社

掲載元 doda

【秋葉原】人事課長 ◇東証スタンダード上場/人事領域のゼネラリストを目指せる/将来的な幹部候補【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区神田須田町2…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手メーカーとの取引もあり安定性◎/生活に欠かせない樹脂加工製品・大手自動車メーカーなどどの取引多数/幅広く経験しスキルアップできる〜

■業務内容:
当社は、樹脂加工製品の設計〜製造販売までを領域として自動車関連、住宅設備等の事業を中心に事業展開をしています。 そんな当社の人事総務部人事課にて、人事業務を幅広くご担当頂ける課長クラスの募集です。

■業務詳細:
総務部人事課のプレイングマネージャーとして、人事(制度企画・運用/教育研修/評価/採用)、労務業務などの実務を既存メンバーと協業して頂きながら、業務とりまとめやピープルマネジメント等をお任せします。
当面は労務・人事関連業務をメインにご担当いただきますが、様子を見ながら、総務関連の業務やマネジメントもお願いすることを想定しております。
さらに期待する事は、人事・総務部長と一緒に人戦略の立案、経営への提案といった仕事にも関われます。また、経営陣との距離が近く、経営に直結した仕事に携われます。

■配属先情報:
人事・総務部長−人事課長(今回の募集)−スタッフ2名(女性)

■取り組み:
・女性活躍の推進のため、計画的な女性管理職養成をすすめ、女性社員割合や女性管理職割合が毎年増加させています。
・グローバル化・多様化推進のため、積極的な海外人材の登用(留学生採用を含む)。同時に心理療法師などのアドバイスを受けられる仕組みを導入しています。
・ESGを会社の経営指針の中核に据え、環境、社会、ガバナンスでの達成すべき目標値を掲げ経営を推進しており、経営の透明性・多様性に結びついております。
・環境取組ではエネルギーマネジメントでCO2削減につなげています。

■当社について:
当社は、1946年に創業、今年で78年目を迎えた大手樹脂加工メーカーです。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立しています。部品軽量化や加飾加工等の新工法を積極的に開発しています。
<事業について>
樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開しています。
※自動車部品事業(内外装)は、自動車メーカー各社、農業機械/建設機械メーカーとの取引があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・人事・労務の幅広い実務経験とマネジメント経験(業務マネジメント、ピープルマネジメントの両方経験想定)

■歓迎条件:
・人事施策の立案・展開・運用の経験

募集要項

企業名児玉化学工業株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町2-25-16
勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅、都営新宿線 岩本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜530,000円

<月給>
420,000円〜530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:管理監督署のため支給無し ※深夜金手当有
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規程に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:入社後3年以上の勤務実績必要。会社規程に基づく

<定年>
65歳
再雇用制度有(70歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■全社員研修
■階層別研修

<その他補足>
■時短勤務制度(活用中の社員実績有です)

【キャリア制度】
■昇格の条件としてジョブローテーションを導入。月1の人事検討会実施。
あらゆる部門の業務を担当し、会社を牽引する人材になって欲しいという願いが込められています。長期的なキャリア形成をお考えの方にご活躍できる環境です。
■人事制度:定性面評価、ジョブグレード
頑張りが反映される制度です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■慶弔休暇、育児・介護休暇、永年勤続休暇、年末年始休暇(12/31、1/1、1/3)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※勤務状況等によっては、事前説明の上、最長6ヶ月での試用期間延長あり

企業情報

企業名児玉化学工業株式会社
資本金100百万円
平均年齢45.01歳
従業員数164名
事業内容【当社について】
■当社は樹脂加工製品の設計から製造販売までを領域として、自動車部品事業、住宅設備事業を中心に事業展開をしています。自動車部品事業においては内外装部品を自動車メーカー各社のみならず、農業機械、建設機械メーカーにも提供しております。軽量化や加飾などの新工法を積極的に提案し、お客様のニーズに応え、その製品化に貢献しております。
■住宅設備事業では洗面化粧鏡を中心に製造しております。設計から生産まで一貫した完全受託生産体制を確立した「モノづくり活動」の成果として、新工法によるコスト低減提案が採用され、さらなる製品展開を進めております。
URLhttp://www.kodama-chemical.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら