トップ半導体・電気・電子部品 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【名古屋市】通信設備の施工管理/<業歴102年の老舗企業〜収益力安定〜賞与実績5.0ヶ月>【エージェントサービス求人】
富永電機株式会社
掲載元 doda
【名古屋市】通信設備の施工管理/<業歴102年の老舗企業〜収益力安定〜賞与実績5.0ヶ月>【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
名古屋営業部 住所:名古屋市瑞穂区神穂…
¥
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
工場、マンション、病院、老人施設等のインターホン設備、TV共聴設備、放送設備、火災報知設備、LED照明等の施工管理
■担当業務:
工事施工図面に基づいた資材の発注や、協力会社と打合せ・工程表の作成工事現場での工程進捗管理や安全管理、書類作成や報告書作成
■業務特徴:
工期は数十分〜数時間、1日〜3ヶ月と様々です。
基本的には愛知県内・名古屋市内中心ですが、たまに三重方面、極稀に静岡や北陸への出張も有ります。
直行直帰が多いですが、スマホとタブレットが有りますので業務に支障は有りません
基本的に社内業務は営業アシスタントが進めてくれます
■資格取得:
各種研修会、勉強会は随時、資格はキャリアと状況によって取得して頂きます
■組織構成:
システム営業所は16名のメンバーで構成されています。
所長1名、施工管理3名(30代2名、40代1名)、営業6名、営業アシスタント5名、配送1名です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
多少でも電気関係の知識がある方(弱電の知識が有れば尚可)
■歓迎条件
弱電工事の施工管理経験
<必要資格>
歓迎条件:第2種電気工事士、消防設備士甲種
募集要項
企業名 | 富永電機株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋営業部 住所:名古屋市瑞穂区神穂町6番55号 勤務地最寄駅:市営地下鉄 名城 線/堀田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜310,000円 <月給> 220,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ※今年度、昇給率UPしました! ◆賞与:年2回【7月・12月】昨年実績4.75ヶ月〜5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:就業規定に則り支給します。 家族手当:配偶者:1万円/月、子:7千円/人 ※3人まで 住宅手当:住宅ローン支払い有:1万5千円/月 ※50歳まで 社会保険:掛け金は会社がすべて負担する生命保険および入院保険があります。 厚生年金基金:でんざいDB 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、若手営業研修、業務担当者研修、責任者研修、部所長研修等 <その他補足> ■保存年次有給休暇制度 ■職能手当 ■資格手当 ■資格取得奨励金(例:第二種電気工事士7万円、第一種電気工事士10万円) ■慶弔金 ■保養所 ■ホテルアソシアホテル関連 ■社員旅行 ■野球観戦、サッカー観戦、バスケット観戦チケット抽選展開 ■ゴルフ同好会 ■時差出勤制度(始業・終業時刻を最大2時間前後することが可能) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制 基本土日祝/奇数月の第3土曜日は出勤日 夏季、年末年始、誕生日休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※休日出勤が生じた場合は振替休日を取得 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間においても待遇に違いはありません。
企業情報
企業名 | 富永電機株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 172名 |
事業内容 | ■事業内容: 電設資材機器卸売及び通信機器、空調機器、電子部品の販売ならびに設備・施工 |
URL | https://www.tominaga-denki.co.jp/ |