トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 神奈川県【神奈川:リモート】ソフトウェア設計(ランプシステム) ※フレックスタイム制あり
スタンレー電気株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【神奈川:リモート】ソフトウェア設計(ランプシステム) ※フレックスタイム制あり
制御系SE
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-…
¥
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
・量産に向けたソフトウェア機能の熟成
・自動車メーカーに紐づいた製品の量産ソフト設計
【職務詳細】
・システム仕様書から制御仕様書を作成
・制御仕様書からソフトウェア設計書を作成し、コーディング、テストを実施
・C言語、MATLAB/Simulinkなどを活用して組み込みソフトウェアの設計を行う
・(勤務地:秦野):先行開発、インテリア製品(空調制御ECU、室内照明制御ECUなど)の量産設計
・(勤務地:みなとみらい):エクステリア製品(ランプ制御ECU)の量産設計
【担当製品の特長・魅力・将来性】
車載用ランプシステム製品、車内インテリア照明制御ECU、車内空調制御ECU など
【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
・中途入社者も多数在籍しており、馴染みやすい環境です。
・ソフト技術者だけでなく、ランプ設計、配光設計などの専門家とも交流でき、知識向上や人脈を広げることができる環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・ソフトウェア設計の業務経験3年以上
(車載組み込み製品の経験があると尚可)
【尚可】
・MBD(MATLAB/Simulink)の経験
・ISO26262やサイバーセキュリティの経験
・ASPICE または CMMI の経験
【働き方について】
・フレックスタイム制
・在宅勤務あり
募集要項
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル5F/神奈川県秦野市曽屋242 みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩1分/小田急線「秦野」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~900万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(5月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無(経験年数やスキルによっては半年間) ■福利厚生: こども手当/住宅手当/時間外手当/通勤手当/借上社宅制度/従業員持株会/財形貯蓄制度/社内融資制度/希望加入グループ保険/ホームヘルパー制度/健康管理/介護サポート/各種慶弔金/保養所(鎌倉)/法務相談/健康相談/転居費用補助 等 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム13:00~15:00) 〈標準的な勤務時間〉8:30~17:30(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(業務や職種により休日出勤の可能性あり/代替休日取得制度あり)・年次有給休暇付与日数15日~20日(入社月から取得可/キャリア入社者は初年度のみ入社月により変動あり)・年間休日日数121日/チャージ休暇制度:勤続5年で1週間、10年で1ヶ月の連続休暇を取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒二次面接(状況次第)⇒最終面接
企業情報
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
設立年月 | 1933年5月 |
資本金 | 305億1,400万円 |
事業内容 | 【事業内容】自動車機器事業、コンポーネンツ事業、電子応用製品事業 【会社の特徴】同社は自動車照明機器メーカーとして事業を展開しています。同社製品は国内外の自動車メーカーにて使用され、中でもヘッドランプでは、次世代ヘッドランプ用光源として注目を集めているHIDランプの研究開発にいち早く取り組み、国産自動車への採用に早い段階で結びつきました。 また自動車業界の好調に伴い、同社は高成長を続けています。各完成車メーカーが交通事故ゼロ化を目指すにあたり、ヘッドランプは重要な役割を担います。同社は豊富な開発資金をもとに新技術開発を継続して行う文化があります。社員一人一人の功績が交通事故という社会問題の解決に直結する社会貢献性の高い事業を展開しています。 |