トップコンサルティング - 土木施工管理 - 正社員 - 東京都【発注者支援業務】国交省/NEXCO/年休125日/残業代完全支給/長く働ける環境制度有
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【発注者支援業務】国交省/NEXCO/年休125日/残業代完全支給/長く働ける環境制度有
土木施工管理
東京都渋谷区 週2日リモート・在宅有 …
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
国内の大規模プロジェクトだけでなく、海外案件も多数手がける同社にて
発注者支援業務に従事していただき、技術審査業務や施工監理業務、
公物管理、行政事務補助など幅広い業務を行っていただきます。
【具体的には】
現場の工程・品質・安全監理等の工事監督支援業務や工事発注の際の積算資料作成、
関係機関や上部組織、地元などとの協議資料の作成といった行政事務補助業務
常駐先には直行直帰で通って頂きます。
・期間:年度毎に業務を取り直しています。
継続の場合は数年担当いただくこともございます。
・出張に対する費用/住まいのフォロー:会社都合により引っ越しが発生する場合、
費用は会社負担となります。また、一部家賃補助もご用意しています。
【発注者】
・国土交通省,官公庁や地方自治体,NEXCO等
【就業環境】
・シゴトカイゼン活動
水曜日のノー残業デー、定時以降の電話自動応答、有給取得促進、
勤務時間のモニタリング、ワークフローシステムの導入、
くるみん・えるぼしの認定
・定年延長制度
役職に応じ定年60歳を延長して勤務が可能
・多様な働き方の尊重
職務選択制度(ワークライフスタイルや働き方の選択可能な制度)
Smile-3S活動(女性社員の定着と活躍が目的)
男女の育児休暇制度など、ワークライフバランスに鑑みた
業務を行うことができる。
【企業の魅力】
・同社は橋梁や道路、交通、トンネルの分野でトップレベルの技術力を持っています。
その他、最近では太陽光発電事業や観光モビリティ事業、農業6次産業化など、
発注者に対応する『受動型ビジネス』から、自ら企画・提案し展開していく
『主導型ビジネス』への転換を図っています。
・現在、主導型ビジネスとして、着地型観光を支援するモビリティサービス事業を展開。
当社自ら投資し、櫛形山エリアにおける周遊ビークルの運行や、
市街地エリアにおける超小型モビリティ(EV)によるモビリティ円滑化サービスを
提供しています。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 東京都渋谷区 週2日リモート・在宅有 転勤無 |
給与・昇給 | 月給 :300,000円~500,000円 【賞与】 ・平均3ヶ月分 ※ポジションにより年俸制 上記金額はおおよその目安となり 実際には実績、評価により決定されます。 |
勤務時間 | 9:00~17:30 所定労働時間:7時間15分 休憩時間:75分 フレックスタイム制 |
待遇・福利厚生 | 社会保険:健康保険 厚生年金 企業年金基金 雇用保険 労災保険 諸手当 :資格 通勤 時間外※ 家族 現場 ※残業時間に応じて全額支給 その他 :親睦会、クラブ活動 、スポーツクラブ、財形貯蓄制度、 財形住宅融資制度、退職年金制度、持株会、保健師常駐(東京) 保養所、70歳定年延長制度、再雇用制度 |
休日・休暇 | 年間休日日数125日(土日祝日) 完全週休2日制 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 創立記念日 リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |