GLIT

FJTホールディングス株式会社

掲載元 doda

【名古屋】人事/中途採用担当〜年間休日121日/リモートワーク可能/残業5h/創業80年の安定企業【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

創立80年従業員500名の社員の成長を支える人事、中途採用担当として従事頂き、求人依頼受理〜入社までの管理蓮営および新卒対応補佐をお任せいたします。
初年度は主に中途採用活動に携わって頂き、後にはその他採用活動・教育へと視野を広げていただきたいと考えております。

■働き方:
効率よく働く環境を整えているため残業は月5時間程度、毎週水曜日はノー残業デーです。有休取得率は全社平均71.5%と高水準、ワークライフバランスを整えて就業いただける環境です。また、一部在宅勤務、リモートワーク可、時短制度、資格取得支援制度、研修支援制度など一部規定はありますが、働きやすい環境を整えております。
■リモートワーク
人事課では月のリモートワーク率を35%を目標として取り組んでいるため、目安週に2回はリモートワークとなります。
直近3か月はリモートワーク率40%を維持しております。
■採用背景
当社では一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様なお取り扱いがあります。300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしてきました。今後、より多くのお客様からの要望にお応えするために一緒に働いていただける仲間を募集いたします。
■当社の魅力
◇安定性
設立から80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引がございます。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組みより技術で顧客に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています。
◇社風
当社では社員同士で協力し合う社風があり風通しが良いのも特徴です。
例えば、上席者に何かお願いするときも「さん」付けで呼びあうなどフラットな環境です。時には冗談をいったり、気軽に相談ができるそんな環境が醸成されております。勤続年数も平均14年であり長く働ける環境がございます。
◇成長性
当社は国内だけではなく海外にも目を向け、世界6カ国に工場を展開しております。現地の日系企業様を中心に、当社の長年培ったの技術力を生かし、よりFujitaの製品を世界へ広げていきたいと考えております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:普通自動車免許をお持ちで下記いずれかのご経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!!
・採用実務経験あり
・中途採用のご経験
・人材業界でのご経験をお持ちの方

募集要項

企業名FJTホールディングス株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅南3-9-3
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円〜281,250円

<月給>
218,000円〜281,250円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月) ※直近実績4ヶ月/年程度
残業手当:有残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月の残業時間は5時間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
家族手当:扶養配偶者1万円、子5千円(第3子まで、未成年者)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・業務上必要な資格取得や研修等に掛かる費用は会社が負担
・TOEIC(R)テスト受験料の支給(年1回)
・資格取得奨励制度

<その他補足>
◆充実したプライベートを支える制度
・各自休暇(育児・介護)・時短制度・リモートワーク・年2回健康診断・インフルエンザ予防接種支援
・家族手当・リゾートホテル利用・有給休暇
◆社員の成長を支える制度
・社内階層別教育・従業員持株制度・永年勤続者表彰・資格取得奨励制度・改善提案
・TOEIC(R)テスト受験料の支給(年1回)
◆その他
・保険団体割引・ボウリング大会・チャリティマラソン
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■休日:土日(会社カレンダーにより年間1回程度の土曜出勤有)
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔、育児、介護、有休(全社取得率71.5%)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

企業情報

企業名FJTホールディングス株式会社
資本金89百万円
平均年齢39歳
従業員数25名
事業内容■事業内容
ねじのDNAをベースに、安全と環境を考慮した精密機能部品を開発・生産し、世界中にその製品を提供している「モノづくり」の会社です。取扱点数は約40,000種類、自動車・鉄道・家電・建築等、私たちの生活に関わる全てにFUJITAの製品が使用されています。
URLhttp://www.fjtrashi.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら