トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【リモート週2可】コンサルタント営業◆企業のマーケティング支援/MAツールの提案◆業界未経験OK【エージェントサービス求人】
SATORI株式会社
掲載元 doda
【リモート週2可】コンサルタント営業◆企業のマーケティング支援/MAツールの提案◆業界未経験OK【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19…
600万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜業界経験不問/充実したインセンティブ制度を基にキャリアアップ可能/マーケティング支援のための課題解決型提案をお任せ〜
▽こんな方におすすめ
・これまで培ってきた営業スキルを活かしてフロントに立ち続けたい
・自身の実績が評価に直結するような環境でチャレンジしたい
「SATORI」のセールスを通し「マーケターの支援を通して、マーケティング・営業の課題を解決する」プロフェッショナルとして、より多くの顧客を獲得し、顧客の課題をマーケティングで解決、成果を出していただきます。
▽セールス業務
・インサイドセールスが獲得した商談の実施
・提案資料の作成
・お客様のマーケティング・営業課題への提案、期待値調整と活用イメージ作り
・決裁者へのプレゼン(経営者、事業責任者、マーケティング・営業の責任者など)※受注までのリードタイムは3〜4ヶ月です
・受注に関わる各種調整業務(契約や金額についてのやりとり)
・商談〜受注プロセスの最適化
・その他SATORIの価値を高めるためのあらゆる業務
▽インセンティブ制度について
※インセンティブは実績(達成金額・達成件数)に合わせて四半期ごとに、個人目標80%達成〜インセンティブ対象、達成100%以上の場合、目標超過分販売額に応じたインセンティブを支給致します。
▽SATORIのフィールドセールスの特徴
・様々な業界・企業のマーケット・ビジネスモデル・事業課題などを理解することが求められます。営業活動をとおしてビジネススキル・知識が深めていただけます。
・潜在的なニーズを引き出し、マーケティング、SATORI活用によるソリューションを提案いただきます。(MA市場自体まだマーケットメイクが必要なフェーズにあり、より営業力が求められるポジションになります。)
・提案する先はマーケティングや営業の担当者だけでなく、最終的に経営者や事業(マーケティング・営業など)の責任者に提案するケースも多数。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材の新規・法人営業経験、またはコンサルティング経験(経営・戦略・マーケティング領域)5年以上
■歓迎条件:
・マーケティングサービスやIT業界でのセールス経験やマーケティング経験
募集要項
企業名 | SATORI株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 プレファス神宮前 9F 勤務地最寄駅:東京メトロ・東急線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 632万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,672円〜585,742円 固定残業手当/月:136,994円〜205,925円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 526,666円〜791,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※インセンティブは実績(達成金額・達成件数)に合わせて四半期ごとに、個人目標80%達成〜インセンティブ対象、達成100%以上の場合、目標超過分販売額に応じたインセンティブを支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※勤務時間相談可(9:00〜、8:00〜等) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当(規定有) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアサポート:スキルアップ支援(学習用書籍購入・資格取得・外部研修手当)、定期的な振り返り面談やサーベイの実施 <その他補足> ・就労環境手当(月5,000円) ・在宅整備一時金(入社時5万円) ・社員紹介手当 ・キャリアサポート:スキルアップ支援(学習用書籍購入・資格取得・外部研修手当)、定期的な振り返り面談やサーベイの実施 ・プライベートサポート:家事代行サービス(月2回)、各種お見舞金、産休育休 ・社員懇親会・SATORIビアガーデン・ウェルカムランチ ・ハイブリット勤務・時短勤務制度(成果期待で調整) ・副業可(業務に支障がない範囲) ・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇 ※年休120日以上 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間:3〜6ヶ月
企業情報
企業名 | SATORI株式会社 |
資本金 | 4,523百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 | ■事業内容: マーケティングオートメーションの開発・販売 ※マーケティングオートメーション(MA)とは、文字通り「マーケティング=顧客の開拓」+「オートメーション=仕組み化」と分解すれば、「MA=顧客開拓を仕組み化すること」です。そして「顧客開拓の仕組み化」とは、母集団(リード)を作り、その母集団から計画的に成約顧客(カスタマー)を作り出すことを意味します。 |
URL | https://satori.marketing/ |