トップ精密機器 - 物流,一般事務,購買 - 正社員 - 埼玉県【北本市/未経験可】調達職(電気・機械部品)※東証プライム/世界的な電子天秤メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
株式会社 エー・アンド・デイ
掲載元 doda
【北本市/未経験可】調達職(電気・機械部品)※東証プライム/世界的な電子天秤メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、購買
開発・技術センター 住所:埼玉県北本市…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/平均勤続年数14.5年/年休125日/毎週水曜日、金曜日はノー残業デー/車通勤可能/独身寮あり/産休育休の取得率:女性100%、男性50%以上】
■職務概要:
同社にて機械部品や電機部品の調達、購買業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・電気部品および機械部品の調達業務
・サプライヤーとの納期調整や価格交渉
・新規仕入れ先の情報収集・開拓
<出張頻度>
出張については月1〜2回程度発生いたします。(国内メイン)
■組織構成・研修制度:
配属予定のグローバル調達部については25名の方が在籍しております。入社後はOJT研修がメインで簡単な業務から徐々にキャッチアップをして頂きます。また外部研修なども行っております。
■キャリアパス:
入社後数年は人事労務の業務を中心にご担当頂きますが、本人の希望するキャリアに応じて、採用業務やその他管理部門へのキャリアチェンジなど幅広く挑戦できる環境となっております。
■就業環境:
同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日125日、毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。福利厚生も充実しており、住居手当や家族手当等各種手当の他、産休育休の取得率は女性は100%、男性も50%を超えております。また復帰率も100%です。(2023年度実績)
■当社の特徴:
電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・複数の部署との円滑なコミュニケーションが取れる方
・PCスキル(Excel:SUN関数などの基本スキル/PowerPointでの資料作成)
■歓迎要件:
・電子部品または機械部品の調達経験、輸入調達業務のご経験をお持ちの方
・日常会話程度の英語力をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社 エー・アンド・デイ |
職種 | 物流、一般事務、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 開発・技術センター 住所:埼玉県北本市朝日1-243 勤務地最寄駅:JR高崎線/北本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) 年収モデル 740万円/37歳 入社15年(月給38万円+住宅手当+時間外手当+賞与) 630万円/32歳 入社10年(月給32万円+住宅手当+時間外手当+賞与) 520万円/27歳 入社5年(月給27万円+住宅手当+時間外手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 部署平均残業時間:20〜30時間 毎週水曜日、金曜日はノー残業デーです。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大50000円まで支給 家族手当:配偶者18000円、子一名につき4500円 住宅手当:有配偶者15000円 独身10000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、社内語学研修(英語、中国語)通信研修他 <その他補足> 独身寮(埼玉県北本市)、借上社宅、従業員持株会、確定給付企業年金(退職金)、労災上乗せ、拠出型企業年金、選択制確定拠出年金、財形貯蓄、団体長期障害所得補償保険(GLTD)ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社 エー・アンド・デイ |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42.1歳 |
従業員数 | 780名 |
事業内容 | ■企業概要: 電子計測器、産業用重量計、電子てんびん、医療用電子機器、試験機 その他 電子応用機器の研究開発、製造、販売 ■詳細・取扱商品: (1)電子計測機器:DSP搭載計測・制御システム,音・振動解析装置,A/D・D/A変換器,高電圧電子銃(半導体製造用),材料試験機,粘弾性試験機,衝撃試験機、摩擦磨耗試験機,粘度計,水分計,超音波探傷器,超音波厚さ計 (2)電子計量機器:分析用電子天秤,汎用電子天秤,計量システム (3)医療・健康機器:病院向/血圧監視装置,24時間携帯型連続 血圧心拍数計および解析装置,体脂肪計家庭向/電子血圧計,デジタル精密体重計,超音波ネブライザー |
URL | http://www.aandd.co.jp/index.html |