トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 大阪府【大阪】設備技術者 ※転勤なし
岩田地崎建設株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】設備技術者 ※転勤なし
空調・電気設備・配管施工管理
大阪府大阪市中央区大手前1丁目7番31…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
建築における電気、空調、給排水・衛生など各種設備工事間の調整、技術指導、施工管理のサポートを担当していただきます。多様な用途の建築に関わることができるポジションです。
【職務詳細】
■具体的業務内容:
・各種設備工事の施工図のチェック
・配線、配管ルートと建築躯体との取り合いチェック
・電気、空調、給排水/衛生などの工事の進捗確認
・設備工事会社、計装会社、警備設備会社等との調整
・上記に関する技術指導、現場における指示 など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■就業環境:
特に大きな現場以外は常駐することはなく、担当する建物を巡回して指導するスタイルです。出張が必要になるケースもありますが、内勤を基本とした業務形態となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・建築、電気、設備の設計または現場経験(年数不問)
【尚可】
・設備系の自動制御、情報関連システムの知識がある方
・施工管理技士の有資格者(建築、電気、設備、管工事等)
・電気工事士(第1種電気工事士、第2種電気工事士)
・電気主任技術者(電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種)
・建築設備検査員
募集要項
企業名 | 岩田地崎建設株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル8階 京阪電気鉄道本線/Osaka Metro谷町線「天満橋」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~800万円 月給制:月額284700円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(試用期間中の条件に変更はありません)) ■福利厚生: 各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅(単身・独身寮)、退職金制度(確定拠出年金制度 ※希望者加入)、資格手当、単身赴任手当、役職手当、都市手当(東京・大阪支店勤務)、資格取得支援制度、財形貯蓄、帰省旅費、親睦会、生保損保団体加入、同好会 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数120日、完全週休2日制(休日は土日のみ)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒1次選考⇒最終選考⇒内定
企業情報
企業名 | 岩田地崎建設株式会社 |
設立年月 | 1922年 |
資本金 | 20億円 |
事業内容 | 【事業内容】建築工事、土木工事、舗装工事、その他建設工事全般に関する調査、企画、測量、設計、監理、施工、エンジニアリング、マネジメントおよびコンサルティング 他 【会社の特徴】同社は、1922年(大正11年)の創業以来お客様に満足してもらうことを第一に考え、技術力とサービスの向上に努めてきました。今日では、北海道建設業界のリーディングカンパニーとして、日本国内はもとよりアジア、アフリカ、東欧、中南米等の海外にまで事業基盤を広げるに至っています。建設業は、地球という限られた空間の中で、自然を開発することにより生活の利便性や安全性を向上させるとともに、経済の活性化および社会の発展を通じて豊かな暮らしを造り上げることに貢献しています。しかし、近年価値観が多様化するにつれて、建設業に求められる役割も、豊かな社会資本の建設から持続可能な社会の構築へと大きく移り変わっています。 同社は、「未来を創造する企業」として、従来型の社会資本整備はもちろんのこと、老朽化したインフラの改修、大規模自然災害への備え、安全と安心の確保、環境保全への取り組みなど、多様化するお客様のニーズに誇りと責任を持って… |