トップ総合電機 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【東京都】グローバルCSR/環境推進担当(国内・海外拠点の法令管理・マネジメント)
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京都】グローバルCSR/環境推進担当(国内・海外拠点の法令管理・マネジメント)
事業企画、事業プロデュース
東京都
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
〈●グローバルCSR/環境推進担当(国内・海外拠点の法令管理・マネジメント)/東京勤務〉
■業務内容
CSR本部にあるサステナビリティ推進部において、環境関連情報のマネジメント、および国内・海外の環境法令管理に携わっていただきます。
【具体的には】
・国内、海外の拠点が持つ環境関連情報の取りまとめ
・国内、海外の環境法令の情報収集と社内への展開
・同社が所属する業界団体への参加を通じた情報の収集と発信
企業において、環境というワードで求められる内容は年々幅が拡がり、また高度になっています。
特に、企業の環境への取り組みに関する情報開示の元となる環境関連情報のマネジメントは、外部評価、法的要求、顧客からの要請など、情報の質が問われ、重要性が非常に高まっています。
同社は2018年にマテリアリティ(同社と社会の双方にとって重要な課題)として以下5つを定めました。
1.「持続可能な地球環境への貢献」
2.「健康で安全、安心な暮らしへの貢献」
3.「科学と産業の持続的発展への貢献」
4.「健全な経営基盤の確立」
5.「多(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 630~880万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 社員寮(独身寮)/財形貯蓄/企業年金/借り上げ社宅制度/退職金 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/リフレッシュ休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→1次選考(適性検査+面接)→最終面接→合格・内定
必要なスキル
■必須要件
以下すべてに該当する方
・環境推進業務の経験
・環境に係る海外法規制の知見と理解力
・読み、書き、リスニングができる英語力(目安:TOEIC650~700点程度)
■歓迎要件
・日常会話レベル以上の英語力(海外現地法人とのメールやWeb会議で使用します)
・部門横断のプロジェクト参画経験
・業界団体等、社外活動経験
■求める人物像
・協調性があり、社内外でのコミュニケーションを大切にできる方
・粘り強く業務に取り組むことができる方
■個人情報の第三者提供
グループ募集を実施している事から、個人情報を各社へ提供致します。
予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。
<提供先>
・株式会社日立ハイテク九州
・株式会社日立ハイテクフィールディング(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1947年4月 |
資本金 | 79億3,848万円 |
事業内容 | 【事業内容・商品・販売先等】 ■半導体製造/検査装置、電子顕微鏡、解析装置、医用分析装置の製造/販売 ■産業システム、工業材料、電子デバイス/材料等の販売 「見る・測る・分析する」を基盤に「アナリティカル・ソリューション」「ナノテクノロジー・ソリューション」「コアテクノロジー・ソリューション」「バリューチェーン・ソリューション」の4つのセグメントにおいて、お客様の課題にフォーカスしたソリューション提供を行っています。 【株式会社日立ハイテクについて】 ■当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします) |