トップWeb・オープン系プログラマ - 正社員 - 静岡県物流・販売・コーポレート領域システムの開発・導入・保守エンジニア
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社デルタエンジニアリング
掲載元 tenichi(テンイチ)
物流・販売・コーポレート領域システムの開発・導入・保守エンジニア
SE・プログラマー(オープン・WEB・モバイル)
静岡県 静岡県磐田市勤務地詳細1:本社…
300万円〜
正社員
仕事内容
土日休み
【仕事内容】
■仕事内容
・国内外のヤマハ発動機グループの物流領域・販売領域・コーポレート(人・もの・お金)領域におけるシステム開発・運用・保守業務を担当します。
・ヤマハ発動機グループの業務・システムを学びながら、ERP導入に関連する開発や、現在稼働している仕組みの運用保守業務を行います。
※ご経験や適性に合わせた範囲で業務をお任せします。
・中国のグループ会社と連携することが多いですが、領域によっては海外のユーザ部門やIT部門と連携することもあり、英語を用いたコミュニケーション力が求められます。
■得られる経験・能力
・開発工程の経験と小規模プロジェクトのリーダー経験を積むことによって、将来的に大規模プロジェクトのリーダーやマネージャーを目指すことができる。
・中国のグループ会社の方と、ものづくりを行う中で、最新の技術・動向をキャッチアップしながら、幅広い技術力、知識を身に着けていくことができる。
・ERP導入に伴い、レガシーシステムを刷新していくタイミングであるため、新たな取り組みにも挑戦できる。
■仕事の醍醐味・やりがい
・国外含めたヤマハ発動機グループ全体のシステム(大規模システム)に携わることができ、ITで業務を変えていく実感を得ることができる。
・上流から運用までトータルで担当できるため、局所的な開発ではなく全体を見届けることができる。
・中国グループ会社や、ヤマハ発動機の海外拠点への出張の機会も多くあり、グローバルに活躍の場がある。
・販売領域においては、日ーお客様と接している販売店からフィードバックを得る機会もあるため、お客様をより身近に感じることができる。
■仕事の進め方
・開発プロジェクトにおいては、規模により変動はあるものの、日本人メンバー3〜5名に加え、中国のグループ会社と連携して開発を進めることが多いです。
・プロジェクトにはヤマハ発動機グループの運用部門メンバーも加わり、一緒にプロジェクトを進めて行きます。
応募条件・求められるスキル
■必須能力・経験・資格
システム開発・保守業務の経験年数が合計3年以上
■求める人物像
・自律的なアクションをとることができる方
・新技術獲得にチャレンジできる方
・社内外問わず、自ら積極的にコミュニケーションをとることができる方
・協調性を持ち、顧客に寄り添える方
・自主性、探究心のある方
・ヤマハ発動機グループの一員として顧客と共にグローバルに成長できる方
募集要項
企業名 | 株式会社デルタエンジニアリング |
職種 | SE・プログラマー(オープン・WEB・モバイル) |
勤務地 | 静岡県 静岡県磐田市勤務地詳細1:本社住所:静岡県磐田市岩井2000-1勤務地最寄駅:東海道線/磐田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙勤務地詳細2:磐田事業所(ヤマハ発動機本社内)住所:静岡県磐田市新貝2500勤務地最寄駅:東海道線/御厨駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙勤務地詳細3:磐田事業所(天平のまち内)住所:静岡県磐田市中泉1-6-16勤務地最寄駅:東海道線/磐田駅受動喫煙対策:建屋内全面禁煙<在宅勤務・リモートワーク>在宅勤務可、但し全て在宅勤務は不可(部門毎に出社ルールを設定) |
給与・昇給 | 月給250000円〜 |
待遇・福利厚生 | フレックス制,リモート可 |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 株式会社デルタエンジニアリング |