トップ商社系その他 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 東京都【東京/監理技術者】インフラ系海外ODA案件対応/電力エネルギー部 電力プロジェクト課
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京/監理技術者】インフラ系海外ODA案件対応/電力エネルギー部 電力プロジェクト課
設計(建築・土木)
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
双日グループの中核企業として広く海外ビジネスを展開する同社にて、インフラ系海外ODA案件におけるEPC(設計・調達・建設)の契約・遂行をお任せします。
■ODAプロジェクトを受注し現地建設業者を下請けに使って、EPC(設計・調達・建設)の契約・遂行
■付随して各工程の品質・安全のマネジメントを実施 ※現地への出張も発生します。
■案件規模は数十億から数百億まで様々、基本的には東京で複数案件を担当します。
出張先は東南アジア、南西アジアが中心となり、出張期間・頻度は1週間以上の出張が年複数回発生する見込みです。
【現在の案件】
■海外変電所工事の契約履行、海外交通プロジェクトの契約履行及び新規入札
■海外蓄電池案件の新規入札対応、国内再エネ案件の新規対応
【1案件に関わるステークホルダー】
■エンドユーザー、コンサルタント、パートナー企業のコンタクト窓口、社内対応含めて10~20名
【配属先情報】
電力・原子力本部 電力・エネルギー部 電力プロジェクト課
【双日マシナリー発足の経緯】
2004年4月、日商岩井プラント機器、ニチメンマシナリー、日商岩井メカトロニクス、日商岩井マシナリーシステム、日商岩井中部機械の5社が合併して誕生した、総合商社系で最大の陸上機械商社です。
総合商社のニチメンと日商岩井は2004年4月に合併、双日株式会社として新たなスタートをしましたが、新体制のもと、双日の機械グループにあって、「海(船)」を担う双日マリン アンド エンジニアリング、「空(飛行機)」を担う双日エアロスペースとともに、「陸(陸上機械)」を担う会社として活躍するのが双日マシナリーです。
2021年4月に、グループ会社4社(双日マシナリー、双日マリンアンドエンジニアリング、双日オートランス、イーエナジー)で統合し、400人規模の企業となりました。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 860 ~ 1000 万円 ※上記年収は残業代を含む想定年収となります。ご経験により年収が上下する場合がございます。 ■賞与実績:7ヶ月 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:15~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年末年始(6日)、有給(初年度12~20日付与)、夏期休暇(5日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■海外インフラ案件(発送変電、交通)で契約履行実績のある方(1件以上)
■英語力(TOEIC650点目安)※初級レベル
■電気工事施工管理技士(第一級)又は電気工事士(第一種)又は電気主任技術者(第一種)
【歓迎要件】
■エンジニアリング会社、メーカー、コンサルタントでの海外案件実績のある方
■資格を活かしてご活躍されたい方
■監理技術者の資格
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1981年 |
資本金 | 1,480百万円 |
従業員数 | 399 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |