GLIT

株式会社イシン住宅研究所

掲載元 doda

【岡山/津山】戸建住宅の設計 〜優良な財務体質と大幅な成長率を誇る住宅メーカー/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:岡山県津山市二宮654-4…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
今回は「ローン0円住宅」や「働くお母さんに贈る家」など、従来にはなかったコンセプトで住宅開発を行っている同社にて戸建住宅の設計業務を担当して頂きます。

■業務内容:
営業担当者がご成約したお客様を引き継いだ後、図面の確認からインテリアプランニング、書類の作成、申請などをお任せします。具体的には下記となります。
・図面作成/打合せをもとに作成した図面をお客様との確認作業。修正点などを確認し、必要であれば修正していきます。
・仕様打合せ/図面にはない、インテリアコーディネート、設備などを決定していきます。
・各種書類申請 など
※当社オリジナルのCADを使用し従来よりも早く、簡単に設計する事ができます。また、VRなどの最新技術も導入しています。

■当社の特徴:
当社は直販エリアに限らず安全・快適・健康・経済を常に追求し続ける住宅を提供しており、「家作りを通じた幸せ」を提供し続けています。「住宅研究会」会員工務店とともに全国各地でイシンブランドの住宅を建築し、心を育む専用空間を持った精神性、人格を高める住宅の創造に取り組んでいます。ソーラー発電や蓄電池などを取り入れた家「ワンダフル イシン ライフ」、ウイルス対策を施した家「ウイルスファイタMAX」、美容・健康を考えた設備を取り入れた家「ビューティーセブン」をはじめとする商品を展開。蓄積したノウハウや研究実績を全国に提供し、良い家の販売拡大に力を注いでいます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・住宅の設計もしくは施工管理の経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・建築士2級以上をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社イシン住宅研究所
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県津山市二宮654-4
勤務地最寄駅:JR姫新線/院庄駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜320,000円

<月給>
200,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※上記予定年収には想定残業代を含みます。
・賞与:年2回
・決算賞与:業績に応じ支給(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:4万円/月を上限に支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方を対象/再雇用制度有70歳まで有

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験を充分考慮のうえ、当面の業務内容を決定します。入社当初の1〜3ケ月程度は、岡山店での研修もご用意しています。

<その他補足>
海外へ研修旅行を行っています。
・商品開発部門・・・2年に1回海外研修旅行(前回:イタリア)
・施工管理/設計部門・・・年1回海外研修旅行(前回:ハワイ、オーストラリア)
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

週休2日制(水、日)、年次有給休暇、慶弔、出産、育児、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社イシン住宅研究所
資本金271百万円
平均年齢36.7歳
従業員数173名
事業内容■事業内容:
研究会事業として住宅フランチャイズ(FC)事業 中小工務店を中心とした全国の会員店を対象に、施工・販売などのノウハウを提供しております。
他、グループのイシンホーム津山、イシンホーム岡山では注文住宅事業を展開しています。
URLhttp://www.ishinhome.co.jp/company.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら