GLIT

東和生コン株式会社

掲載元 Create転職

【生コンの大型ミキサー車ドライバー】経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー

東和生コン株式会社 東松山工場 埼玉県…

〜325万円

雇用形態

正社員、契約社員

仕事内容

やわらかい状態のコンクリート=生コンクリート(生コン)を運ぶ大型ミキサー車ドライバーを募集します!
基本的にはミキサー車のドラム部分に流し込まれた生コンを現場に運び、レバーで排出する仕事なので体力的な負担はほとんどありません。女性ドライバーも活躍しており「運転は好きだけど体力には自信がないかも……」という方も大歓迎です!
また、ドライバーとしての業務が早く終わった際は、工場内の清掃やトラックの整備・洗車など、職場環境の美化にご協力ください!

◎長距離移動はありません!
生コンを運ぶ現場は各拠点(東松山、富士見、本庄、伊奈)から遠くても1時間ほどの距離。「長距離移動は不安……」という方もご安心を!

◎実務経験のない方もOK!
応募条件は大型免許をお持ちであることのみ。実務経験のない方やブランクのある方も、先輩ドライバーが同乗してマンツーマンで指導しますので安心してスタートできます。もちろん、即戦力として活躍していただける実務経験豊富なベテランドライバーは優遇いたします!

◎働き方を選べます!
正社員のほか、週3〜4日勤務可能、時短勤務などが可能な契約社員を選ぶことも可能です。「まずは契約社員から始めて、自信がついたら正社員に」というステップアップにも対応します!

※東和アークス株式会社からの在籍出向となります
※変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

要大型免許

※年齢・性別不問!

募集要項

企業名東和生コン株式会社
職種ドライバー
勤務地東和生コン株式会社 東松山工場
埼玉県東松山市仲田町3番地

東和生コン株式会社 本庄工場
埼玉県本庄市傍示堂578番地

東和生コン株式会社 伊奈工場
埼玉県北足立郡伊奈町内宿台5丁目157番
給与・昇給月給271,000円以上 ※年収見込 4,000,000円

[基本給]222,000円
[免許・特殊技能手当]20,000円
[安全運行手当]0~35,000円(登用時20,000円)
[乗務員手当]9,000円

※試用期間3ヶ月は契約社員扱いになります。(正社員登用するための条件あり)
 時給1,300円
勤務時間7:30~16:30
■休憩時間
1時間(所属長の指示により、分散付与する場合があります)
■時間外労働
あり(月平均10時間)
待遇・福利厚生賞与年2回(原則6月、12月)
車通勤可
交通費規定内支給
有給休暇
制服・安全靴貸与
資格取得奨励金制度有
健康診断(年1回実施)
社員旅行(2年に1回実施予定)
定年65歳(65歳以降は契約社員としての登用有)
受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
休日・休暇土・日・祝日 他、夏季・年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

末長く元気に働ける会社をめざし、社員に手厚いサポートを提供します!

◎完全週休2日制、いよいよ実施!
当社では2025年の4月から、土日休みの完全週休2日制をいよいよ実施します!自分の趣味や家族との時間など、ワーク・ライフ・バランスを重視したい方にとって、ますます働きやすい環境になりました。また「なるべくたくさん働いて稼ぎたい」といった意欲にもお応えしますので、ぜひ面接の際に希望の働き方をお聞かせください!

◎人間ドックを会社負担で実施!
仕事は安全第一。社員は健康第一。それが当社のポリシーです。38歳未満の社員は年1回の健康診断を行っているほか、38歳以上の社員には人間ドックを会社負担で実施しています。末長く元気に働いてほしいので、健康面においてもできる限りのサポートを提供いたします!

◎空調服はもちろんインナーウェアも無償提供!
夏場の暑さ対策に空調服を提供する会社は多いと思いますが、当社ではその下に着用するインナーウェアも無償で提供しています!

◎腰を据えて働ける安定企業
当社の母体である東和アークスは1954年に創業し、現在では全7社を展開する企業へと成長。70年以上にわたり安定した経営を続けています。当社は東和アークスのグループ企業として、コンクリートにまつわる幅広い事業を展開。長期的な需要が見込まれる業界ですので、腰を据えて長く働きたい方にぴったりです!

【先輩メッセージ】社員の声を大切にする社風。ぜひ、あなたの声を聞かせてください!

東松山工場 工場長 谷田貝直樹
私は新卒で当社の母体である東和アークスへ入社し、社歴は今年で38年目になります。これだけ長く働き続けられた理由をあらためて振り返ると、福利厚生の充実もさることながら“社員の声にちゃんと耳を傾けてくれる”ことかなと思いました。
トップダウンで「ああしろこうしろ」と言うのではなく、社員のためになることを、社員の意見をもとに考えてくれる会社というように感じています。
たとえば空調服の提供も社員からのリクエストによるものでしたし、空調服にとどまらずインナーウェアまで無償で提供してくれるところなどは、当社の社風をよく表していると思います。

東松山工場では、女子トイレの新設など社員の声をもとにさらに働きやすい環境が整備されてきました。東松山工場だけでなく、他の工場でも職場環境の改善が着々と進んでいます。新しく仲間になる方にも、ぜひいろいろなアイデアや意見を出していただきたいと思います。みんなで力を合わせて、より良い職場をつくり上げていきましょう!

企業情報

企業名東和生コン株式会社
URLhttps://towa-arks.co.jp/company/office1/#arcs%20namakon
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら