GLIT

行知学園株式会社

掲載元 イーキャリアFA

書籍・教材編集(数学) ※年間休日120日以上

編集、教師・講師

東京都新宿区百人町2-8-15 ダヴィ…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
編集職として書籍、教科書、教材等の企画立案から進行管理、校正など出版作業全般を担当いただきます。

【職務詳細】
▼編集作業
・企画立案/進行管理
・原稿整理/校正 など

▼模擬試験業務
※年2回、日中韓で開催

▼その他
・資料整理/原稿コピー
・書類発送
・電話応対/打合せへの出席 など


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・高校、大学進学向けの学習参考書などの教材編集経験者
(実務経験3年以上)
・数学の教科知識
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【担当する書籍、教科書、教材】
▼書籍・教材編集
・日本留学試験(EJU)対策(数学)
・2次試験対策
・校内教材編集
・その他編集業務

募集要項

企業名行知学園株式会社
職種編集、教師・講師
勤務地東京都新宿区百人町2-8-15 ダヴィンチ北新宿
山手線「新大久保」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:428万~590万円
 月給制:月額270000円
 賞与:年2回(6月・12月/2ヶ月分/人事考課に基づく)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、外国籍社員のビザ申請、健康診断、慶弔見舞金、各種イベント等

■勤務時間:9:30~18:30(所定労働時間:8時間0分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間休日127日、年間有給休暇10日~20日、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接複数回→内定

企業情報

企業名行知学園株式会社
設立年月2008年(法人化 2009年12月)
資本金900万円
事業内容【事業内容】大学入試指導、 大学院入試指導、 日本語、英語の指導、美術指導

【会社の特徴】社名の「行知学園」由来は、“留学という長い旅をしてできる家族”です。「行知」は、日本に「行って」様々な人や知識を「知る」機会を得ること、また「学園」は中国語で「家族」を意味します。また「行知」は、英語の「コーチング(coach)」の意味もあり、予備校で学ぶ学生たちに、留学を通じて日本で同じ志を持つ友人を見つけて欲しいという同社の教育者としての強い願いも込めています。
現在、行知学園は、学部、大学院、美術など多彩なコースを設け、オリジナル教材の制作や指導力の向上に取り組み、受験情報の透明化に注力しています。
これまでの事業を通じ、同センターを拠点として共同でプロモーションなどを活発に行うとともに、同年開校した「長沙校」などを中心に事業機会を効率的に取り込み、事業の拡大と持続的な収益の拡大を目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら