GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

公共DXコンサルタント(医療・介護 / 関連制度の課題解決をDXで実現)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都千代田区永田町二丁目10番3号 …

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

官公庁・自治体の医療・介護分野向けDX推進、先端技術、データ活用やシステム開発に関するコンサルティング業務をお任せします。デジタル技術およびデータを利活用した受益者(国民・企業・公共機関)本位のサービス改革を実現するため、公共機関のデジタルトランスフォーメーション(公共DX)推進に伴走いただきます。

【サービス領域・メニュー】
■医療・介護分野政策へのDX支援
 社会保障制度の持続可能性を高めるために、医療・介護サービス提供体制の効率化や生産性の向上とサービスの質の向上の両立が急務となっています。両立を支える手段として、医療・介護分野でのDXが急速に進もうとしています。当社は、医療・介護・健康分野の幅広い政策支援、政策の実現を支える医療・介護DXの構想・実装支援の豊富な実績をもとに、わが国の医療・介護関連制度の諸課題の解決に取り組み、制度の持続可能性向上、国民の健康寿命の延伸に貢献します。

【業務テーマ】
■①戦略立案
 デジタイゼーション、デジタライゼーションにとどまらない国民・企業本位の公共サービスを志向し、デジタル技術およびデータを利活用した新たな公共サービスの創造(関連する全ての手続きがエンドツーエンドで完結するワンストップ型行政、一人ひとりの状況に応じたプッシュ型行政)を目的としたDX戦略立案を支援します。デジタル技術の利活用に加え、法制度、業務および組織を変革する視点を組み合わせた包括的な戦略立案を支援します。
■②実装
 DX戦略に基づいた計画策定、要件定義、調達支援およびプロジェクト管理支援といったコンサルティングから、PoC(実証実験)、情報システムの構築およびデジタルサービス提供などを通じてDX実装を支援します。
■③業務改革(BPR)
 デジタル・ガバメントの実現にあたっては、情報のデータ化や情報システムの整備にとどまらず、既存の法制度・業務を改革(BPR)するところまで踏み込む(デジタライゼーション)必要が生じます。公共機関のBPRを進める上では、業務の標準化・共通化・一元化・集中化が重要な第一歩となります。この過程において業務プロセスの見直し(廃止・統合・代替・簡素化)やアウトソーシングも検討していきます。標準化を進めることで行政の特性の一つである定期的な人事異動によるノウハウの断絶や属人化を防止し、引き継ぎ負荷の軽減および事業継承に寄与します。
業務プロセスを見直すことで業務の無駄を削減し、公共機関が本来注力すべき政策立案や制度設計・運用への時間転換が図られます。
■④PMO
 情報システム整備・実装段階においては、デジタル技術利活用に精通した体制を整備し、プロジェクトマネジメントに当たる必要があります。
当社は政府および地方自治体のレガシーシステム刷新や大規模システム構築・更改プロジェクトにおけるPMO支援の豊富な実績を活かし、システム構築段階における工程管理、行政業務のさらなる効率化、情報システムの安定的な運用などを、お客さまに伴走し一体となって推進していきます。
また、政策立案・制度設計段階から携わることで情報システム化の目的や背景を深く理解している強みを活かしながら、中立公平な立場での要件定義・調達支援から情報システム導入・運用・保守まで一貫したPMOサービスを提供します。

募集要項

企業名非公開
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都千代田区永田町二丁目10番3号
(客先常駐勤務、自社内勤務)
給与・昇給- 想定年収:600万円~1,100万円
- 月給:25万円~49万円
- 賞与回数:2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、同社基準により決定
勤務時間裁量労働制またはフレックスタイム制
※入社時にはフレックスタイム制が適用(コアタイム10:30~15:30)
※入社後、業務を行うための知識、経験等に基づき、業務遂行の手段や労働時間の決定を本人の裁量に委ねる、裁量労働制が適用されます。
待遇・福利厚生■福利厚生
 各種社会保険完備、確定拠出型年金制度、選択制ライフプラン制度、財形貯蓄制度、
 従業員持株会、退職金制度、カフェテリアプラン、医務室、ファミリーイベント、
 ベビーシッター費用補助、クラブ活動、各種相談窓口の設置 他
■各種制度
 産前産後休業、育児勤務、育児休職、介護勤務、介護休職、キャリアデザイン休職
 テレワーク、各種研修制度、能力開発支援制度、ローテーション・プログラム制度
 社内FA制度、再雇用制度(配偶者転勤・留学等社外転出・定年) 他
休日・休暇■休日休暇
 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季連続休暇、創業記念日(9/1)
 有給休暇(初年度10日)、ストック休暇、看護休暇、永年勤続休暇、
 スキルアップ休暇、慶弔休暇(結婚、忌引、配偶者の出産) 他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら