トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 長野県【長野県/塩尻市】プラスチック成形金型の設計※東証スタンダード上場/大手自動車メーカーと長年取引【エージェントサービス求人】
株式会社サンコー
掲載元 doda
【長野県/塩尻市】プラスチック成形金型の設計※東証スタンダード上場/大手自動車メーカーと長年取引【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
本社 住所:長野県塩尻市大字広丘野村9…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜ティア1企業と長年にわたる取引有/転勤なし〜
■職務詳細:
プラスチック成形の金型設計をお願いします。
・CADを使用して自動車部品等のプラスチック成形金型の設計
・得意先とのプラスチック製品打合せ
・金型製作メーカーとの金型構造打合せ
・完成金型の検証、評価
設計・加工はグループ分散を行い、金型製作を進めております。金型重量は100kg〜2トンのものもあり、新規の金型検討書(検討書やDR、DFMと言われます)の作成から金型本体の設計や、すでに完成した金型の修理や改造の金型設計もお任せしていきます。
■業務の進め方:
基本的に一人での業務になりますが、新規金型は営業技術者や工場管理者と打合せしながら進めて頂きます。
設計面での打合せの場合は、技術営業者とともに顧客に出向き、打合せに参加することもあります。
■組織構成:
設計課には19名の設計スタッフが所属しており、20〜50代の幅広い年代が所属しております。
■魅力:
<魅力1:働き方>
基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もある為、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(2022年実績:夏季休業(8月盆)、年末年始 等)
<魅力2:収益の安定>
同社は、東証スタンダード市場に上場しており、売上の7割程度が自動車部品関連です。自動車のティア1メーカー様とのお取引が長くあり、生産力や品質の高さをご評価頂いております。企業としては、環境問題に対しプラスチックと環境が共存できるような社会づくりを目指し、社会貢献をしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プラスチック成形金型設計の実務経験をお持ちの方
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:プラスチック成形技能士1級
募集要項
企業名 | 株式会社サンコー |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県塩尻市大字広丘野村959 勤務地最寄駅:広丘駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回/計 3.33ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり0.00%〜4.20%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業は臨時の受注生産・納期確保の場合、年6回、月60時間、年540時間を上限とします。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給/上限あり ■マイカー通勤可/駐車場あり 家族手当:■配偶者11000円 、子ども(一人)6000円 社会保険:■財形保険、確定拠出年金もあります。 退職金制度:■3年以上勤務の方が対象となります。 <定年> 60歳 ■再雇用制度あり(上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT含む研修有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■休日は土・日曜、祝日 ※詳細は会社カレンダーによる。年末年始 お盆休暇有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中も同条件となります。
企業情報
企業名 | 株式会社サンコー |
資本金 | 3,779百万円 |
平均年齢 | 44.9歳 |
従業員数 | 545名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車関連製品、事務機関連製品、デジタル家電関連製品に関するプレス製品、 メカトロ製品及びプラスチック製品の製造販売 |
URL | https://www.sko.co.jp/ |