GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【リーダー/Mgr】プロジェクト・コーディネーター

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門 1-17…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

事業紹介「デジタル人材バンク」
「デジタル人材バンク」は、案件を探すフリーランスの登録者と、デジタル人材を探す企業を繋げるプラットフォームです。

「デジタル人材バンク」の登録者数は約3,000名です(2025年2月時点)。登録者は、自分の希望条件に合うフリーランス案件を探しています。登録者の出身企業は、アクセンチュアやBig4(デロイト/PwC/KPMG/EY)の大手コンサルティング会社、野村総合研究所やNTTデータなどの大手Sier、リクルートや楽天、GAFAMのネット企業です。

一方、DX案件を推進したい企業は、フリーランスのデジタル人材を探すために当社に相談します。主要取引先は、リクルート、旭化成、良品計画などの日本を代表する企業や、コカ・コーラやデロイトトーマツコンサルティング、PwCといったグローバル企業です。これまで700名以上※の企業担当者から相談を受けています。

登録者・企業の双方の条件が合致した場合、当社は企業と契約します。そして、登録者は、当社からの再委託として、企業のDX案件に参画します。


募集職種「プロジェクト・コーディネーター」
概要)
プロジェクト・コーディネーターは、「デジタル人材バンク」の登録者と企業を繋ぎ、登録者が案件に参画する準備を整えます。そして、案件参画後に、登録者の作業進捗を確認します。ここまでがプロジェクト・コーディネーターの一連の業務です。さらにリーダー・マネージャーとして、複数のメンバーをマネジメントしながら、KGI/KPI達成を目指します。

詳細)
プロジェクト・コーディネーターは、登録者の履歴書/職務経歴書を見ながら、スキルやキャリア志向などを面談でヒアリングします。そして、登録者の希望条件に合う案件を紹介します。

デジタル人材を募集する企業からは、案件情報や人材要件をヒアリングします。具体的には、案件の目的やスケジュール・募集人材の役割・スキル等を確認して、人材要件として定義します。そして、人材要件に合致する登録者を紹介します。

登録者/企業の双方が希望する場合、プロジェクト・コーディネーターは面談を設定します。そして、相互の条件が合致した場合、契約締結を経て、登録者がDX案件に参画する準備をします。

応募条件・求められるスキル

【必須要件】
・最終学歴が大卒・大学院卒以上
・組織のリーダー・マネージャー経験、もしくは相応の経験。
・以下の①~④のいずれかに該当する経験
 ①システム開発やITコンサルティング会社における、コンサルティング業務もしくは営業に付随するご経験
 ②フリーランスのIT人材と案件とのマッチングに従事した経験
 ③人材紹介会社における、RA(リクルーティングアドバイザー)またはC(キャリアアドバイザー)の経験
 ④SES事業におけるエンジニアと案件をマッチングした経験

募集要項

企業名非公開
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地本社
住所:東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
給与・昇給7,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生想定年収:700万円~1000万円
<予定年収>
700万円~1000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):365,329円~521,909円
固定残業手当/月:134,671円~192,391円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
500,000円~714,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日(他に年末年始休暇あり)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら