トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都小売店向けSaaS営業◆国内最大級のレシピ動画メディア「クラシル」展開企業【エージェントサービス求人】
dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』
掲載元 doda
小売店向けSaaS営業◆国内最大級のレシピ動画メディア「クラシル」展開企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【フレックス/利用ユーザー数急増中/「お買い物サポートアプリ」としてダウンロード数・月間利用者数ともに国内No.1を達成/食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/購入率200%実現事例あり/ユーザー数急増中】
当社が新規事業として注力している販促支援SaaS「クラシルチラシ」のフィールドセールスから導入後のカスタマーサクセス業務までを一気通貫で行います。
■募集概要:
クラシルチラシは当社が運営する2つの国内No.1サービス「クラシル(レシピ動画プラットフォーム)」「クラシルリワード(買い物サポートアプリ)」の双方にチラシ情報を掲載できるサービスです。
本ポジションのミッションは上記双方をチラシ掲載メディアとして提案・販売、導入後のプロダクト運用改善サポートを通じて、クライアントの売り上げ向上に貢献することです。今期からは大手スーパーマーケット・ドラッグストアなどをターゲットにしたエンタープライズセールスを強化するため、スキルや志向に応じて部門単位の営業戦略の立案、経営メンバーと連携したプロダクト改善業務にも関わっていただくことを想定します。
■具体的な業務内容:
・小売企業の営業・マーケティング責任者に対するクラシルチラシの導入提案営業
-新規リードの創出〜商談アポイントの獲得〜商談〜クローズ
-アカウント戦略や商談計画の策定及び実行
・クラシルチラシ導入企業に対するカスタマーサクセス業務
-クライアントとのリレーション構築
-売り上げ向上を目的にしたプロダクト運用改善施策の提案と推進
-クライアント要望の継続的なヒアリングに基づくプロダクト改善業務
-クライアント企業の課題に応じたアップセルプラン、新メニュープランの企画立案/実行
◎折衝相手
約100店舗以上展開中の小売チェーン企業向けに営業しており、本部の販促企画担当者が主な折衝相手となります。
■この仕事の魅力:
・現在の市場規模は約15億円と拡大が進む小売業界のDX推進に最前線で携わることができる。
・事業の主要KPIを向上させる部門単位の戦略策定とその推進に挑戦できる
・経営陣と連携し、業界課題を踏まえた今後のプロダクト改善・新規機能の企画に携わることができる
・日々の買い物の中で多くの一般ユーザーが利用するプロダクトの成長に自ら貢献できる
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験
・SaaS商材における法人営業経験
・Webメディア業界における法人営業経験
・食品・飲料・日用品メーカー等出身で小売業界向けに営業を行っていた方
・小売業界に在籍し、販促企画(チラシ出稿等)を行っていた方
■歓迎条件:
・エンタープライズセールスのご経験
・3〜5名程度のチームマネジメントの経験
募集要項
企業名 | dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23F 勤務地最寄駅:山手・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,682円〜435,823円 固定残業手当/月:84,266円〜141,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,948円〜576,923円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。ただし管理監督者は対象外となります。 ※賞与は会社業績・個人評価に連動します。 ※想定年収は年間を通じて会社業績・個人評価ともに標準であった場合の金額です。 ■賞与・昇給 :年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記時間は標準的な勤務時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(社内規程による) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> 〈福利厚生〉 ・各種社会保険 ・定期健康診断 ・ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度 ・福利厚生賃貸サービス 導入 〈その他〉 ・副業可(適応条件あり、許可制) ・エンジニア向け周辺機器購入サポート制度あり ・受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能箇所あり ※喫煙可能区域での業務なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日・祝日に5時間以上勤務した場合、平日振替休日が取得可能 年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休業、出産立ち会い休暇、育児休業、介護休業、生理休暇(月1日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※期間の定めはありません
<試用期間>
3ヶ月
※延長する場合通算6ヶ月まで
※年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます
企業情報
企業名 | dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 29.8歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■会社概要 dely株式会社はレシピ動画サービス「クラシル」を中心に、下記複数の事業/サービスを展開しています。また、2018年7月、delyはヤフー株式会社と資本提携契約を結び、2020年4月には女性向けメディア「TRILL」を運営するTRILL株式会社の株式の100%をヤフーから取得し、完全子会社化しました。ヤフー株式会社との資本関係はあるものの、現在も独立性を維持した経営を続けており、将来的にはIPO(株式公開)も目指しています。 |
URL | http://www.dely.jp/ |