GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【東京】社内システム運用業務(管理職)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

IT24_04 社内システム運用業務(管理職)



【募集の背景】

マネジメント層の補佐をしていただきます。

スタンレー電気本体及び国内関係会社で運用している基幹システム(SAP ECC6.0)を運用しています。

基幹システムを安心安全に使っていただくために、日々の運用業務は非常に重要なポジションです。

また2年後には基幹システムが刷新され、グローバルでの運用業務に従事することになります。



【配属部門の概要】

IT推進部はスタンレーグループ全体のIT統制を行っている部門であり、国内、海外のグループ会社と連携し、

グローバルでのITを管理しています。

範囲はインフラ、セキュリティ、基幹システム、コミュニケーションツールなどの企画,設計,構築,導入,運用保守になります。



【担当する業務(概要)】

基幹システム運用業務に関する専門知識を発揮いただき、マネジメント補佐をご担当いただきます。



【担当する業務(詳細)】

基幹システム運用における、マネジメント補佐

 ・基幹システム(SAP ECC6.0)の運用、ユーザ問い合わせ対応

 ・EDI運用(資材Web−EDI、得意先EDI)

 ・Intra−Mart基盤運用、アプリケーション運用(一部、ローコード開発あり) 

 ・適格請求書保存法(B to B Platform)運用、電帳法運用



【仕事の魅力】

・スタンレーグループ全体でIT変革を進めていきます。

 各業務において今までのやり方を見直し、新しいやり方に変革していく仕事です。担当者の裁量で、業務効率化はもちろん、

 ソリューションなどの提案ができる環境です。

・20代~60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら時短勤務している社員や、ニーズに合わせてフレックスタイム

 在宅勤務など多様な働き方ができる職場です。

・明るく活発で、相談やコミュニケーションが取りやすい職場です。



【入社後のキャリアパス】

入社後数年間は、キャリアに応じたマネジメント補佐をご担当いただきます。

将来は、ITのマネジメントを担う人材として活躍して頂くことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを

歩んでいただくことを想定しています。



【配属部署】

デジタル技術統括部・IT推進部・システム運用課への配属となります。

※ご志向・ご経験によりIT推進部内の別課へ配属もしくは部付きとなる可能性もございます。



【働き方について】

フレックスタイム・在宅勤務あり



【外出・出張について】

国内製造拠点および海外関係会社(年2~3回程度)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都
給与・昇給930~1250万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生退職金
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【書類選考】⇒【1次選考】⇒【最終選考】⇒【内定】※選考回数・内容は異なる場合があります

必要なスキル

【求めるスキル】

・情報システム部門でのマネジメント経験



【歓迎スキル】

・SAPシステムの運用マネジメントの経験がある

・EDIシステムの運用の経験がある

・Intra−Martの運用の経験がある



【求める人物像】

・グローバルでの全体最適を考えられる方

・困難な課題でも粘り強く、達成するまで取り組める方

・高い行動力とチャレンジ精神がある方

・異なる文化・意見を受け入れ、チームワークを大切にする方方

・相手の目線になって物事を考え、発信できる方(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1933年5月
資本金30,514百万円
事業内容自動車照明製品、カーエレクトロニクス製品、半導体製品、情報・通信機器製品、電子・照明デバイス、ストロボ製品等の研究・開発・製造・販売



■自動車機器事業(売上高構成比:78.2%)

自動車の自動運転化が大きく進む中、スタンレーの自動車用ランプは、より認識しやすく、安全安心に寄与するランプシステムへと進化しています。光源は電球からLED、その先のレーザーへと進化することで、新たなデザイン、省電力を実現しています。

【製品例:ヘッドランプ(LED・HID・ハロゲン)、リアコンビネーションランプ、ターンシグナルランプ、フォグランプ、自動車用バルブ(LED・電球) 他】



■コンポーネンツ事業(売上高構成比:7.4%)

自動車用途の厳しい環境条件で鍛えられた品質を武器に生産する電子デバイスは、社会のさまざまなシーンで使われています。キーテクノロジーであるLEDは、可視光に加えて紫外光・赤外光の領域に拡大しており、安全安心な社会に貢献していきます。

【製品例:LED(紫外・可視光・赤外)、光センサー、液晶表示デバイス、冷陰極UVランプ、超小形電球 他】



■電子応用製品事業(売上高構成比:14.3%)

自動車で培った光学設計・配光技術、耐久性・高信頼性と、コンポーネンツセグメントの光源技術、さらにものづくりのノウハウを結集し、車載機器・センサー・操作パネル・バックライト・各種LED照明等、幅広いニーズに応える電子応用製品を提供しています。

【製品例:液晶用バックライトユニット、操作パネル、LED照明製品(景観・道路等:ライトアップ導入例⇒ナイアガラの滝/日本武道館/歌舞伎座/ジャンヌダルク像/加茂水族館 等)、車載用センサー、UV除菌製品 他】(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら