GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社プロレド・パートナーズ

掲載元 doda

プライベート・エクイティセクター/コンサルタント(ビジネスDD・PMIコンサルタント)◆東証プライム【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝公園1-1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<『PEファンド/M&A領域を専門とする成長実感』PEファンドという最高難度の顧客と共に業務を行う経験を積み、プロフェッショナルとして倍速成長していくことが可能>

当社は「成功報酬型」コンサルティングとその実績が評価され、現在では東証プライム市場に上場している経営コンサルティングファームです。
「価値=対価」というビジョンの実現に向けて、挑戦を続けています。

■募集背景:
◇プライベート・エクイティ・セクターは、PEファンド投資先における重要ポジション
◇経験者、戦略コンサル出身者を中心に組成されたPEファンド専門チームです。ソーシング段階の事業性評価やエグゼキューション段階のビジネスDDが約7割で、残り3割がPMIとなっています。PEファンドの投資業務のサポートを通じて、M&A市場の活性化と日本企業の価値向上に貢献しています。
◇PEファンドからの案件相談件数が急増しており、チームの中核となるメンバーを募集します。

■事業内容
<提供サービス>
◎投資評価/DD(ビジネス・財務)
◎営業/マーケティング改革(セールスグロース)
◎工場オペレーション/生産効率化
◎SCM/物流最適化
◎バックオフィス効率化/コスト削減
◎組織・人事制度改革

<PEセクターの強み>
◎「品質担保こそ最強の営業」を掲げ、最も品質に厳しい顧客カテゴリであるPEファンドを専門にサービス提供
◎PE業務へ精通し、現実的な成果をもたらすことを最重視した泥臭く、小回りが効く行動
◎役員経験人材を中心としつつ、コスト削減サービスで培った交渉戦術など専門人材をアドバイザーに擁するチーム

■職務内容
上位者の指導の下、受注案件のタスクを遂行いただきます。
経験豊富なマネージャーと共にプロジェクトを推進し、ゆくゆくはより幅広い視点でクライアント企業の経営課題に関与していただきたいと思っております。

■ポジションの魅力
◇戦略コンサル出身者による直接指導
◇CXOレベルの経営アジェンダに直結するコンサルティング経験
◇戦略から実行支援までの横断的なプロジェクト経験
◇新規チーム立ち上げメンバーとしての先行者利益

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの経験を有し、PEファンド向けプロジェクトにおいて、自律的に考え、論点検討ができること
・戦略コンサルティングファームで1年以上の経験
・財務コンサルティングファームで3年以上の経験(財務DD、FA、等)

■歓迎条件:
・ビジネスDD・財務DDの業務経験
・PEファンド関連の業務経験(投資実務、投資先支援、FA、等)
・財務資格保有者(公認会計士、税理士、証券アナリスト、簿記、等)
・プロ経営者業務への志

<語学力>
歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級

<語学補足>
【歓迎】ビジネスレベルの英語力・中国語力(海外大学卒業/海外業務経験者、等)

<必要資格>
歓迎条件:公認会計士、証券アナリスト、税理士、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

募集要項

企業名株式会社プロレド・パートナーズ
職種投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー7F
勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,150万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):343,400円〜599,500円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:140,100円〜230,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
538,500円〜884,700円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収=基本給(月給×12ヶ月)+変動賞与0〜2ヶ月分
※上記の「その他固定手当/月」は、生涯設計手当(401K)としての支給となります。全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます。
■評価・賞与:年2回
■昇給:原則年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
標準労働時間:1日あたり8時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月3万円、住宅手当支給の場合は通勤手当なし
住宅手当:徒歩35分圏内/月3万円※該当者には通勤手当なし
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■グロービス学び放題
■スキルアップ支援制度(資格取得手当)
■書籍購入/セミナー参加費用補助

<その他補足>
■勤続3年休暇(入社3年経過時、連続5日付与)
■出張手当
■企業型確定拠出年金(401K)制度
■従業員持株会
■GLTD
■育児介護関連(時短)制度
■保養施設利用制度
■インフルエンザワクチン接種手当
■Law Room
■コミュニケーション促進のための飲食費補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始・夏季休暇(3日間)・入社時特別有休(4日間)・結婚休暇・子の結婚休暇・配偶者の出産休暇・弔事休暇・ケア休暇・産前/産後/育児休暇・妊婦特別休暇・子の看護等休暇/介護休暇・レディース休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は3〜6ヶ月
※期間中の給与・待遇に差異はありません

企業情報

企業名株式会社プロレド・パートナーズ
資本金10百万円
平均年齢35歳
従業員数203名
事業内容プロレド・パートナーズは「成功報酬型」コンサルティングとその実績が評価され、現在では東証プライム市場に上場している経営コンサルティングファームです。
「価値=対価」のフェアな社会の実現に向けて、挑戦を続けています。
2022年にはクライアントに寄り添って課題解決を遂行する戦略実行・ハンズオン型コンサルティングを立ち上げ、今や主力事業になるまで急成長を遂げています。
その他には、祖業であるコストマネジメントを始め、PEファンド支援から、SCM/物流コンサルティング、組織戦略コンサルティングなどの幅広いサービスを行っています。
2020年にはPEファンド「株式会社ブルパス・キャピタル」を子会社として設立し、環境コンサルティングファーム「株式会社ナレッジリーン(旧知識経営研究所)」をグループ化しました。

■コーポレート・カルチャー
・「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重視し、代表もメンバーも同じ土壌で議論します。
・成果責任と自律的自由の両輪を大切に考えているため、評価はアウトプットを中心に行い、自身の裁量でワークライフバランスを調整することが可能です。
・社員の平均年齢は35歳、20代・30代の社員が多くバックグラウンドもさまざまです。
・意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれています。

■事業内容
①コンサルティング領域
・ストラテジー&ハンズオンコンサルティング
・コストマネジメント
・PEファンド支援/PMI
・SCM/物流コンサルティング
・組織戦略コンサルティング
②SaaS・IT領域
・Pro-Sign CRE
URLhttp://prored-p.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら