GLIT

株式会社クーリエ

掲載元 イーキャリアFA

法務

法務、弁護士、弁理士

東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・契約関連(契約書の作成、審査、交渉などのコントラクトマネジメント)
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・新規ビジネス開発支援(サービス設計段階における法的論点の検討、利用規約等の作成)
・リーガルガバナンス方針の立案、体制の整備
・外部弁護士事務所(司法書士・社労士等も含む)との連携 など

【ポイント】
■経営層/事業責任者との距離の近さ
・自身の意見を提案し、経営や事業全般にインパクトを与えるチャンスもあります。
・また、経営層や事業責任者とのやり取りにより、高い視座・事業的な観点で考え行動する姿勢を身に付けることができます。
■キャリアパス
・法務を主軸に置きつつも、コーポレート機能全般にも精通することもでき、幅広いキャリアを築くことも可能です

エンジニアやマーケター、編集者などのプロフェッショナルと一緒に働くワンフロアのオフィスです。服装ネイルや髪型も自由。社員の大半がカジュアルな服装で働いています!

【業務内容変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

応募条件・求められるスキル

【必須】
・企業の法務部門で3年以上の従事経験
※弁護士有資格者の場合は1年以上の企業法務の従事経験で、
IT業界にご興味ある方はぜひご相談ください。

【尚可】
・社会人経験2年以上かつ法律系資格(行政書士・司法書士など)をお持ちの方
・日本法弁護士資格者
・M&A及びそれに伴う法規制の対応の経験
・法学部卒業もしくは法科大学院修了

募集要項

企業名株式会社クーリエ
職種法務、弁護士、弁理士
勤務地東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー9階
JR/東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:リモート勤務を命じることがある
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:448万~800万円
 月給制:月額320000円
 賞与:年2回
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
・交通費全額支給(リモートワークの場合は通信費手当あり)・家賃補助(諸条件有り)・新規事業提案制度・ナレッジ共有勉強会・書籍購入代補助・恵比寿ガーデンプレイス内の飲食店等の割引特典あり・ミニオフィスコンビニあり

■勤務時間:9:00~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日125日以上】・完全週休2日制(土・日)祝日・ゴールデンウィーク・シルバーウィーク・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇/初年度10日(有休取得率100%)・慶弔休暇・産前産後・育児休暇(取得実績あり)・特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接(オンライン)⇒最終面接+適性検査(対面 90~120分)⇒オファー面談⇒内定

企業情報

企業名株式会社クーリエ
設立年月2011年4月
資本金1,000万円
事業内容【事業内容】●ヘルスケア領域プラットフォーム●メディア&ソリューション(集客・採用・経営支援)●デジタルマーケティング●サービスデザイン●AIデータサイエンス●Webサービス/アプリ/SaaS

【会社の特徴】同社は2011年の創業以来、自社サービスであるWebメディア「みんなの介護」を成長させ、マーケティング戦略の立案から設計・運用のインハウス化や、業務システムやデータ分析基盤を内製化するなど、業務フローの再現性と仕組み化によるオペレーショナルエクセレンスの実現にこだわっています。

事業会社としての大きな強みとして、ITコンサルティングやWebディレクション、プロジェクトマネジメント経験者が経営の俯瞰的な視点と現場に密着した視点を持って、戦略立案から導入・運用の仕組み化やその実現に至るまで、組織一丸となって、顧客と向き合い続けながら産業の再構築を目指しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら