トップ建設・住宅・土木 - 技術開発(建築・土木) - 正社員 - 東京都土木技術開発担当者募集/官公庁・NEXCO案件多数/ICT・AI活用で技術革新に挑戦/東京勤務
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
土木技術開発担当者募集/官公庁・NEXCO案件多数/ICT・AI活用で技術革新に挑戦/東京勤務
技術開発(建築・土木)
東京都中央区
¥
500万円〜900万円
正社員
仕事内容
同社は官公庁やNEXCO、JRTT等の元請として道路・鉄道・港湾・空港など多様な土木工事を手がけています。
あなたには土木施工技術の開発業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・総合評価入札で技術提案の優位性を確保するための独自技術開発。
・港湾・空港分野を中心にICT施工やデジタル技術を活用した施工技術の開発。
・実施計画書の作成・進捗管理・開発パートナーとの契約や交渉。
・試行データの収集・分析・改善・現場への技術実装支援。
・技術マニュアルや資料の作成・最新技術の情報収集。
【主な開発テーマ例】
・ICT施工を支えるシステム開発
・品質・生産性向上のための機材・資材の開発
・AIを活用した施工技術の開発
・DX推進のための技術開発や導入技術の活用
港湾・空港分野での施工管理や技術提案作成の経験・ICT施工やデジタル技術に詳しい方は特に歓迎します。
応募条件・求められるスキル
・1級土木施工管理技士をお持ちの方
・土木施工管理または、土木設計の実務経験
↓↓歓迎条件↓↓
・土木技術開発
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 技術開発(建築・土木) |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 9,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 初年度想定年収:520万円~810万円 (月給:415,000円~515,000円) ※固定残業代等の手当:45,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 |
休日・休暇 | 【年間休日日数128日】 完全週休2日制(土・日) 祝日 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 夏季休暇 年末年始休暇 不動テトラの日(10月1日) 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
通勤手当
家族手当:子供のみ対象
住宅手当
寮社宅:独身寮、転勤者寮、現場宿舎
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度
各階層別・職能別研修、資格取得奨励金制度、
CPD(技術者の継続教育)
通信教育、eラーニング
時短勤務制度
特別融資制度(規定有)
永年勤続表彰制度
共済会加入
財形貯蓄制度
社員持ち株会
資格取得支援
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1947年1月 |
資本金 | 5,000,000万円 |
事業内容 | 建設事業(陸上土木、海洋土木、地盤改良)、ブロック環境事業 2006年、総合建設業の不動建設株式会社と、海洋土木・コンクリートブロック製造大手の同社が合併して誕生しています。 特に、埋立地などの地盤改良事業とテトラポッドなどの消波ブロック事業については、国内で最高の技術力を誇っています(つまり世界でも最高レベルの技術を持っています)。 その強みを活かし、人工島建設や、東京国際空港、関西国際空港、中部国際空港などの護岸工事、埋立工、海上地盤改良などについては、同社の技術があったからこそ実現が可能だったといわれています。 |