GLIT

東京ガスコミュニケーションズ株式会社

掲載元 doda

住まいづくりコンサルタント◇残業10H/東京ガスグループ/年間休日127日/フレックスあり【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、営業・セールス(個人向営業)

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容
OZONE家designコンサルタントとして、以下業務をお任せします。
来館するお客様に対して、家づくり・リノベーション等のニーズヒアリングを行い、
設計に反映すべき内容を固めながら、最適な家づくり・リノベーションの実現をサポートします。
建築士としてのキャリアを生かしながら、コンサルタントとして建築全般をリードできます。

<具体的な業務内容>
・家づくり計画者(検討者)の相談対応、計画書の作成
・家づくり計画者への依頼先紹介、または完成までのサポート業務
・お客様のコンサルタントとして設計書・間取り等に関する確認・提案
・建築家、工務店、ハウスメーカー、リフォーム会社など、設計、施工のネットワーク構築、拡充
・ファイナンシャルプランナーなど、お金や不動産、相続の専門家ネットワークの構築、拡充

■入社後
OJTを中心に案件を担当しながら、1年程度かけてサービス・特性を理解しながら、協力会社との関係構築を優先していきたいと考えています。

■家づくりコンサルタントとは?
https://www.iedesign.ozone.co.jp/learn/article/post-23.html

■組織構成
リビングデザイン事業部(総勢約40名)
所属グループは9名、中途採用者も多く離職率も低いです。
建築士資格を活かしながら、設計だけでなく建築全般に関わりたいとの意向で入社された方もおります。

■■会社・ポジションの魅力■■
・年間休日127日、有給休暇も即日付与、フレックスタイム制度等でメリハリある働き方を実現しています。
・OZONEブランドは家づくり業界で有名な立ち位置で平日での来館も多くございます。
・こだわりのある家づくりに関わるため、提案力や調整力を活かせるポジションです。

■OZONEとは(https://www.ozone.co.jp/)
建築関係のプロフェッショナルが年間30万人以上来館し、5フロア11,000平方メートルに多数のショップ・ショールームが集結するスケールメリット、来館されたお客様の館内回遊により、新たなお客様との接点拡大を実現しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・2級建築士資格をお持ちの方

■歓迎条件
・営業経験

募集要項

企業名東京ガスコミュニケーションズ株式会社
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、営業・セールス(個人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー7F
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
(経験・能力等考慮の上、規定により優遇)

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業代・割増賃金は全額支給
■賞与:年2回(個人業績・会社業績に応じる)昨年実績4.8ヶ月
※経験等を考慮して決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:45
<その他就業時間補足>
残業:月10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社2年以上より対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・各種資格取得支援制度
・階層別、マネジメント研修等


<その他補足>
資格取得支援制度、契約保養所、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、リフレッシュ制度
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇14日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

休日:水曜日+どこか1日、年末年始、指定休日
有給休暇は、入社後即日で付与(付与日数は、入社月による)
リモート勤務:上長相談の上利用可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名東京ガスコミュニケーションズ株式会社
資本金70百万円
従業員数364名
事業内容■事業概要:東京ガス株式会社のハウスエージェンシーとして、東京ガスグループの広告・プロモーション事業を展開する広告会社です。企画立案から制作・運営まで、トータルサービスを提供しています。
2015年4月1日、株式会社アーバン・コミュニケーションズと株式会社リビング・デザインセンターは経営統合し、「東京ガスコミュニケーションズ株式会社」として、新たな一歩を踏み出しました。東京ガスグループの安定性を持ちながら、グループ外へのコンペ参加など外販活動にも力を入れています。
URLhttps://www.tokyogas-com.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら