トップ建設・住宅・土木 - 品質管理・テスト・評価,品質保証 - 正社員 - 大阪府【大阪/長堀橋駅】建設資材の品質管理・保証◆業務ペース調整可能/平均残業月5H/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社水上
掲載元 doda
【大阪/長堀橋駅】建設資材の品質管理・保証◆業務ペース調整可能/平均残業月5H/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内2…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜当社が提供している建設資材の品質を守る重要なポジション/関係先へのフィードバックでより良い製品の安定供給に寄与〜
■業務内容:
建設資材の物性評価(荷重試験)、腐食試験、クレーム対応(現場ヒアリングや原因追及など)がメイン業務となります。
■業務詳細:
ハウスメーカーへ納入している建材メーカーのオリジナル建設資材のOEM製品の品質管理…海外から納入される製品が当社要求水準を満足しているかのチェック 及び 不良品が出た際の建材メーカーや商社への説明です。
対象商品:レバーハンドルやマンションの物干し金具などです。
・品質管理
指定された材質と違ってないか輸入コンテナ品のチェックを通常業務とし、
自社施設内での耐久試験、外部分析機関への段取り、外部機関への試験依頼などになります。
・品質保証
不良品が出た際の見解書の作成、建材メーカーや商社への説明となります。
※一般消費者への説明や対応ではなく、法人への対応のみとなります。
■配属部署・組織構成:
グローバルプロダクトマネジメント部には現在4名(年齢構成 30代1名、40代1名、50代1名、60代1名)が在籍しています。それぞれの役割は貿易担当2名、パテント管理1名、サンプル製作1名となっています。
■特徴・魅力:
不良品発生の場合を除き、通常業務は自分のペースで出来ます。残業はほとんど発生しておりません。1ヶ月平均5時間程度です。
■事業内容:
【建築金物建設資材卸売商社】
パイプ、ネジ、ビスなど建築用の金物やシート、各種テープ、ドアハンドル、接着剤など建設資材の仕入、販売を行っています。また、消費者ニーズを把握した商品の企画立案も行います。
製品は台湾、中国、韓国、タイなどのアジア諸国はもちろん、アメリカ、英国からも直輸入しています。
さらに自社ブランドである「FIRST PRO」の製造も一部海外で行うなど、ローコストでバラエティ豊かな商品の提供に努めています。また近年では、ベビー、キッズ向け製品ブランドの「オモイオ事業部」をメーカーとして展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験・業界未経験歓迎>
下記いずれかに当てはまる方
・製造業界での経験(品質管理、生産技術、製造、生産管理、サービスエンジニアなど)
・建設現場や建設資材の知識がある方
・顧客折衝経験がある方
■歓迎条件:
・クレーム対応経験
・監査対応の経験
・指示書作成経験
募集要項
企業名 | 株式会社水上 |
職種 | 品質管理・テスト・評価、品質保証 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内2-7-22 勤務地最寄駅:各線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜322,000円 <月給> 270,000円〜322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)(3.5ヶ月分) ・年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します ・上記には一律で支給されるライフプラン手当が含まれます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・残業はほぼなし・残業月平均5時間 ※一般職・定時退社ももちろん可能です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※月4万円まで 家族手当:8.000円/人 配偶者・子は大学まで 住宅手当:妻帯者25.000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金・確定拠出企業年金 <定年> 60歳 雇用継続制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度有 <その他補足> ・住宅資金融資(勤続年数による) ・財形貯蓄 ・社内預金制度 ・会員制リゾートホテル ・社内サークル(野球、ゴルフ、図書部など) ・人間ドック補助金制度(役職者および勤続年数による) ・制服貸与 ・給湯器あり ・ライフプラン手当(月20,000円/全社員に支給) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・夏季休暇(5〜6日) ・年末年始休暇(7日) ・慶弔休暇 ・有給休暇は時間給休暇可能 ・平均有休取得日数:13日ほど |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社水上 |
資本金 | 99百万円 |
平均年齢 | 39.73歳 |
従業員数 | 167名 |
事業内容 | ■事業内容: 建築資材綜合卸 パイプ、ネジ、ビスなど建築用の金物やシート、各種テープ、ドアハンドル、接着剤など建設資材の仕入、販売 及び 消費者ニーズを把握した商品の企画立案。 ■特徴: わたしたちは、建築現場のプロのニーズに応え、金物・建材を提供することで安心な暮らしづくりを70余年支えてきました。 大切にしてきたのは、安心で快適な暮らしをつくる建築現場に 「金物ひとつ、足りない、合わないではすまされない」という使命と少しの工夫があればもっと皆さまに喜ばれる。という想い。 そのために、自らのフィールドにこだわらず、日本、世界中から探しだし、ないものは自分たちでつくりだす。 そして、ほしい人が手にいれやすい場所・方法で届ける。 難しいテーマでも、ひとつひとつ自らの役割を変革・進化させ応えてきたのが、私たちのコアバリュー・強みです。 培った企画開発力と調達ネットワーク、物流体制をいかしさらに安心で幸せに暮らせる、明日の住まいや街づくりのために 「メーカー」と「商社」の機能を併せもつハイブリッドカンパニーとして株式会社水上、私たちはさらに変革・進化します。 ・自社ブランド「FIRST PRO」の展開 ・近年では、ベビー、キッズ向け製品ブランドの「オモイオ事業部」をメーカーとして展開 ■今後当社が目指す姿: 『安心で幸せに暮らせる、明日の住まい、街づくりに貢献するメーカーと商社の機能を併せ持つハイブリッドカンパニー』というブランドビジョンを掲げ、 その旗印、品質・信頼の証としてコーポレートブランドロゴを新たに制定しました。 |
URL | https://www.mizukami.co.jp/ |