GLIT

CRGホールディングス株式会社

掲載元 doda

法務◆グロース市場上場企業/成長中総合人材サービス・HRテック事業/少数精鋭で裁量◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□東証グロース上場/6年間で売上140億円増】“働くことの幸せ”をより多くの人に届けたい。人材派遣紹介/ソフトウェア開発・IT人材派遣/HRシステムロボなどを展開中の安定企業。自分のアイディアも発信できる。経営層との距離が近さの魅力です■□

人材派遣紹介/ソフトウェア開発・IT人材派遣等を展開するCRGグループの企業法務業務全般をお任せします。

■具体的な業務内容:
・新規取引先の与信審査
・契約書の作成・レビュー
・事業スキーム等の法的相談・助言
・取締役会などの会議体への出席、書類整理を担当

■ポジションの魅力
・東証グロース上場のCRGホールディングスグループで、安定基盤あり
・スライドワーク(労働条件備考記載)で柔軟に働くことも可能な環境
・風通しの良い社風で上司と目標を設定し評価面談を行う等、評価制度も明確であり、社員のキャリアアップ支援も充実

■事業の強み:
当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。
人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。
詳細は企業HPのIRをご確認ください。
https://www.crgh.co.jp/ir/

■今後の展望
「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。
かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・契約書のリーガルチェックの経験1年以上

■歓迎条件:
・契約書のリーガルチェックの経験3年以上

<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定3級、ビジネス実務法務検定試験3級

募集要項

企業名CRGホールディングス株式会社
職種法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング37F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,000円〜400,000円
固定残業手当/月:55,500円〜75,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
351,500円〜475,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与年2回(6月・12月)
※上記給与は想定のものとなります。給与は経験・スキルに応じて決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:こども手当:子ども1人につき月5,000円
住宅手当:家賃額の20%で上限15,000円
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率50%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇/夏季休暇/ 慶弔休暇/ 特別休暇/ 産休/育休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件、待遇等は一切変更ございません。

企業情報

企業名CRGホールディングス株式会社
資本金448百万円
平均年齢40.5歳
従業員数1,987名
事業内容■事業内容:
・人材派遣紹介事業/・採用支援・BPO事業/・製造請負事業/・障がい者福祉サービス事業 等

■企業理念:「成長を愉しもう。」
人も企業も、持続的に成長するには、何より成長を愉しむことが大切です。昨日できなかったことができるようになった。
前回よりもお客様に喜んでいただけた。小さな一歩でもいい。新しいことに挑戦してみるから、成長できる。
そして、自分自身の成長を愉しめるから、また成長したくなると思うのです。CRGグループは、一人ひとりが成長を愉しみながら、
やりがいを持って働ける舞台をつくることで関わるすべての人を大切にし、誰もがいきいきと働ける社会の実現を目指します。
URLhttps://www.crgh.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら