トップ医療機器 - 基礎、応用研究、分析(化学),その他研究・開発職(化学・食品),その他医薬関連技術者 - 正社員 - 茨城県新薬開発におけるバイオインフォマティクス研究職
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
大鵬薬品工業株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
新薬開発におけるバイオインフォマティクス研究職
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
茨城県 つくば市大久保3つくば研究所
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「新薬開発におけるバイオインフォマティクス研究職」のポジションの求人です
■同社はがん領域を中心に新薬の開発を進めています。トランスレーショナル研究所バイオマーカー研究室では、トランスレーショナル研究を基盤として、バイオインフォマティクスの手法を活用し、創薬標的候補の探索やそのバリデーション、治験で利用するバイオマーカーの探索を行っています。未解決の課題に対する革新的な治療薬の開発に貢献いただける方を募集いたします。
具体的な職務内容は以下の通りです。
1,オミクスデータ解析による創薬標的候補の探索
2,自社開発薬剤のバイオマーカー探索と薬剤作用メカニズムの解明に関わるデータ解析業務
3,臨床試験で得られたバイオマーカーデータの解析
4,社内でのバイオインフォマティクス技術の普及と基盤の構築(社内データベースの構築など)
募集要項
企業名 | 大鵬薬品工業株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者 |
勤務地 | 茨城県 つくば市大久保3つくば研究所 |
給与・昇給 | 年収 680 ~ 1000 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:40~17:30 |
休日・休暇 | 週休二日◆週休二日制 日曜 祝日 会社指定休日(土曜) 年末年始(12/29~1/3) ◆実績: 2020年(125日)、2021年(122日)、2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日) ◆有給休暇:初年度付与日数4日~20日(半日・時間単位での取得可)、慶弔休暇、特別休暇、罹災休暇、子の看護休暇・家族の介護休暇(入社後6か月以降適用) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
■製薬企業あるいはポスドクとしてのバイオインフォマティクスの研究経験5年以上(オミクス解析を用いた疾患メカニズムの解明,創薬標的の探索,またはバイオマーカーの探索を主導した経験)
■生物学および分子腫瘍学に関する専門的な知識
※同社では、非喫煙者の方を対象としております
【歓迎要件】 ▼博士号取得
▼オミクスデータや病理データを用いたAI・機械学習モデルの実装経験
▼海外メンバーと円滑に業務を遂行できる英語スキル
▼チームのリーダーとしての経験,および部下の育成に成功した実績
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★オンコロジー領域のスペシャリティファーマとして近年グローバル展開し、新薬メーカーとして伸長し続けている企業です★
その他にもOTC薬品事業(チオビタドリンクやソルマック等)も展
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 大鵬薬品工業株式会社 |
設立年月 | 1963年 |
資本金 | 200百万円 |
従業員数 | 2159 |
事業内容 | ■医薬品、医薬部外品、医療機器、食料品、日用品雑貨などの製造、販売及び輸出入 特に抗癌剤領域では、国内トップクラスのシェア(国内シェア25%:経口剤は80%)を保有しており、新薬の発売も控え、今後更なる社会からの需要の増加が見込まれております。胃ガン手術後の生存率が30%アップとの臨床データも出ているTS-1を中心に、スペシャリティファーマとして社会の期待も大きい優良企業です。 ◇大塚製薬工場等の「大塚グループ」と、日本の主要医薬品卸業者の出資により設立※医療用医薬品90% 大衆薬10% |