GLIT

東京海上日動あんしん生命保険 株式会社

掲載元 doda

【大手町】業務品質改善(CX推進)金融経験者歓迎◇転勤無/週2在宅可・残業月20時間以内/東京海上G【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、金融事務・バックオフィス(保険系)

本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職種未経験歓迎/週2在宅可◇残業月20時間以内/東京海上G】

お客様からのお褒めやご不満の声、代理店からの要望や社員からの業務改善提言など、様々な声を集約・分析し、会社の課題を浮き彫りにしたうえで改善策の検討を関係部に促す業務です。
各種改善状況の進捗に関して経営へ報告し、PDCAをまわしつつ会社全体の業務改善サイクルを推進し、業務品質向上に繋げています。

■業務内容:
・収集:会社全体の業務品質改善の源泉となるお客様の声を数多く収集するため、全国へ働きかける。
・分析:収集した声をAI等も活用しつつ分析し、課題抽出を行う。
・改善:抽出した課題に対して関係部と共有し、対策の検討を依頼。
・報告:経営に対して課題と対策状況を報告し、会社全体の業務品質向上に繋がるよう継続的に取組む。

(推進する上での取組)
・社内の様々な部署とコミュニケーションを取りつつ、人脈を拡大し、情報を正確につかめる環境を構築していきます。
・外部環境の変化(特に高齢者対応・障害者対応など)を的確にとらえ、お客様のご不満や代理店・社員からの声を分析し、新たな課題が発生していないか感度高く把握し、課題が発生している場合は関係部へ対策の検討を依頼し業務品質の維持向上へ繋げていきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■特徴・魅力:
営業部門の知見を活用し、営業部門と適切なコミュニケーションを取ることにより、当社にとって貴重なお客様の声や代理店さんの提言、社員の声の収集を充実させていく役割を担います。また、声収集の統括として、声収集の拡充に資する施策を企画し、本業務に携わるグループ内のメンバーのサポートも行いながら、組織としての成果(お客様の声を真摯に受け止めて、会社の仕組みを変え、お客様に選ばれ続ける会社)を最大化することを目指します。お客様の声業務の全体を理解し、適切なシステム開発の実施や業務品質(ISO等)の維持・向上をしていくことで貢献頂きます。

■キャリアパス:
営業第一線や代理店の提言を通じ、当社の営業推進や仕組み(ルールやシステム等)での課題を認識し、次場所ではそれらを改善する役割を担っていただく予定です。また今後のキャリアアップの一例としては営業企画部、業務プロセス企画部などを通してリーダー昇格を目指していただくこともございます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:職種未経験歓迎
金融機関での就業経験のある方

■歓迎要件:
・保険業界での就業経験のある方
・営業などお客様との接点を持つ職種を経験された方

募集要項

企業名東京海上日動あんしん生命保険 株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー、金融事務・バックオフィス(保険系)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町2-6-4
勤務地最寄駅:JR/丸の内線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
賞与:有

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円

<月給>
220,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験を考慮のうえ、決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:特記事項なし
社会保険:特記事項なし
退職金制度:65歳までの継続雇用制度があります。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
同社規定に基づく、各種研修制度

<その他補足>
育児休業制度、介護休業制度、ファミリーフレンドリー休暇制度、その他リフレッシュ休暇など、各種特別休暇制度を取り揃えています。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、年次有給休暇(【初年度】4月1日〜9月30日までに入社の方:13日、10月1日〜翌年3月31日までに入社の方:6日 【次年度】20日)、5日間連続特別有給休暇(年2回取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名東京海上日動あんしん生命保険 株式会社
資本金55,000百万円
平均年齢41.5歳
従業員数2,625名
事業内容■会社概要■
同社は、東京海上グループの中核を担う生命保険会社です。東京海上日動火災保険の損保代理店(クロスセリング)をコア・チャネルとし、その他にライフパートナー(専門性を持った直販社員)、銀行窓販、通販チャネル等、マルチチャネル化を実現しています。
URLhttp://www.tmn-anshin.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら