GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社日本機械製作所

掲載元 マイナビ転職

【メンテナンススタッフ】賞与年5.2ヶ月分/格安で住める独身寮有

サービス系その他、生産・製造スタッフ

【 転勤なし|名古屋市/碧南市/四日市…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【充実の研修・OJTがあるから知識ゼロでも問題ナシ!】火力発電所の設備などのメンテナンスをお任せします★中途入社率90%&20代30代の社員が約40%

\ 火力発電所の発電設備に不具合がないか調べる仕事 /
< 仕事の流れ >
▼ 設備を分解
▼ 不具合がないかチェック(計測機器・目視)
▼ 不具合箇所の修繕・部品交換
▼ 分解した設備を再組立て
▼ 試運転&動作確認

*チームでの作業が基本!
 わからないことがあっても
 気軽に質問できるので安心です◎

長く働きたくなる魅力が盛りだくさん!
◎長期的な目線でスキルアップ可能
各部門で年間の資格取得計画を立てているため、1人ひとりのスキルや年次などに合わせた資格取得を応援しています!
◎好待遇を手にできる
賞与実績5.2か月分や資格手当、出張に関する充実した手当などがあるため、初年度年収400万円や40代で年収700万円も実現可能です!

募集要項

企業名株式会社日本機械製作所
職種サービス系その他、生産・製造スタッフ
勤務地【 転勤なし|名古屋市/碧南市/四日市市/三重郡川越町 】
◎独身寮完備
◎マイカー通勤OK

【 本社 】
愛知県名古屋市港区東蟹田2040番地

【 事業所 】
新名火事業所/愛知県名古屋市港区潮見町34
川越事業所/三重県三重郡川越町亀崎新田字朝明87-1
四日市事業所/三重県四日市市三郎町1番地
碧南事業所/愛知県碧南市港南町2-8-2

※上記事業所のほかにも全国各地のプラントへ出張工事に向かいます。
給与・昇給月給23~39万円+各種手当+賞与年2回以上(昨年実績5.2ヶ月)

【月収例】
月収29~47万円
※保有資格や出張協力の頻度・期間に応じて、収入アップ

【 年収例 】
20代/年収450万円(5.5ヶ月分の出張手当・その他諸手当・賞与込)
30代/年収600万円(4.5ヶ月分の出張手当・その他諸手当・賞与込)
40代/年収700万円(6.0ヶ月分の出張手当・その他諸手当・賞与込)

※スキル・経験・能力・年齢を考慮し決定します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)





【昇級・賞与】
昇給:年1回あり(1,000円~1万9,000円/年数や経験で上げていきます)
賞与:年2回以上あり(夏季・冬季/昨年度支給実績5.2ヶ月分)
※業績により期末賞与も支給
勤務時間8:20~17:20(休憩1時間)
※勤務地による。
※月の平均残業時間は22.5時間です。
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度(確定給付年金 ※在籍年数に応じて積み立てられ、会社が全額負担)
確定拠出年金制度
資格取得支援制度
独身寮完備(電気・水道代込み 家賃最大2万1000円/月)
制服・安全用品貸与
高速道路利用補助(利用実績に応じて支給 ※社内規定あり)
慶弔見舞金制度
団体保険制度
定期・特殊健康診断全額補助
人間ドック補助(35歳以上対象/最大3万6000円補助)
労働組合あり
提携レジャー施設利用補助
インフルエンザワクチン接種費用補助
被扶養者共同巡回健診制度
受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外喫煙所あり)
など
休日・休暇【 休日 】
完全週休2日制(土日)
祝日
※担当現場の都合次第では休日出勤あり(振替休日・代休を取得していただきます。)

【 休暇 】
有給休暇制度(取得率90.0%)
年末年始休暇(12/29~1/4の7連休)
夏季休暇(7月~9月の間に2日間自由取得)
慶弔休暇
産休育休(男性社員の取得実績あり)
介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

★1次面接はWEB面接も可能です!面接日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。

その他・PR

募集の背景

火力発電所の設備・機械のメンテナンスを手がける当社。今回は100年企業を目指し、当社の技術を担う方を募集!約3ヶ月の明確な教育カリキュラムと約2~3年のOJTで“安定の手に職”をつけませんか?
《ここが魅力》
完全週休2日(土日祝)
有休取得率90%
男性の育休取得実績あり
家賃最大2.1万円の独身寮(水道・電気代込)
中途入社率90%
20代30代が約40%
家庭の事情に合わせて働き方も相談可能

初年度年収

400万〜700万円

応募受付後の連絡

選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。

面接回数

計2回を予定しています。
※1次面接(WEB可)、役員面接(対面)

資格取得支援制度・手当対象一覧

施工管理技士
電気工事士
ボイラー整備士
アンカー施工士
クレーン運転士
非破壊試験技術者
溶接技能者
高技能認定(社内認定制度)……ほか

取材後記(マイナビ転職編集部から)

私たちの暮らしに欠かせない電力。その電力インフラ設備として必須の火力発電所の安定した稼働を技術で支えているのが同社です。プラント業界大手企業や行政とも長年取り引きを続けており、経営基盤は強固です。

さらに近年は火力発電所で蓄えたノウハウのもと製鉄所等のプラント設備のメンテナンスなどの依頼も寄せられています。確かな技術力をもとに、業務範囲も広がっているため企業の将来性にも不安がありません。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(全額支給)
セカンドライフ手当(確定拠出年金に拠出できる金額を支給)
時間外手当(全額支給)
管理職手当
役職手当
責任者手当
指揮者手当
出張手当
遠距離勤務手当
資格手当(対象資格取得後毎月の給与に上乗せ)
など

求める人材

【未経験OK!意欲・人柄重視の育成枠採用】◎学歴不問◎普通免許★充実すぎる各種手当や退職金などの福利厚生あり
▼レアな仕事だから、未経験の方も大歓迎▼
火力発電所の設備に携わる仕事はかなりレア。未経験の方をはじめどんな方もしっかり育成する方針です。有給をしっかり取得できる環境でメリハリを付けて働きたい方や手に職をつけたい方も歓迎します。
【 応募条件 】
◎普通自動車運転免許(MT歓迎)

*人柄重視!経験・スキル・知識は問いません。
*異業種からの転職も歓迎します!
【 こんな方はぜひ 】
◆機械いじりが好き
◆変化に富んだ仕事がしたい
◆チームワークを大切にできる
⇒学生時代に団体競技をしていた方も◎
【 優遇対象者 】
◆プラント設備などのメンテナンス経験者
◆車やバイクの整備経験者

▼希望の働き方の相談もフランクにできる職場です▼
転勤はありませんが、全国各地から依頼があります。
■収入重視の方も満足◎
出張手当で収入アップ!出張先での休日は観光をしたりご当地グルメを楽んだり、過ごし方はあなた次第◎
※「一時的に出張業務について調整したい」などの相談にも応じます。たとえば「子どもが生まれたばかり」というケースにも安心ですよ!

企業情報

企業名株式会社日本機械製作所
設立年月1947年10月23日
代表代表取締役 西 充浩
資本金5,000万円
従業員数83名(2025年3月現在)
事業内容発電設備等の定期点検ならびに補修工事
発電設備をはじめとする各種プラントの据付工事
各種配管工事
ポンプやファン等、回転機器の補修工事
水門・除塵機据付並びに補修工事
URLhttps://www.nihonkikaiss.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら