トップ医療・福祉関連 - リサーチ・分析,臨床開発(生物統計解析) - 正社員 - 大阪府【大阪/本社勤務】統計解析 ※経験者募集|残業月10h以内|年休122日|土日祝休み|福利厚生◎【エージェントサービス求人】
株式会社ピープロジェクト
掲載元 doda
【大阪/本社勤務】統計解析 ※経験者募集|残業月10h以内|年休122日|土日祝休み|福利厚生◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、臨床開発(生物統計解析)
本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-…
¥
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■担当業務:
臨床試験(研究)のデータ解析業務全般/CDISC対応、ドキュメントの作成等を担当いただきます。
■業務詳細:
・解析計画書・解析報告書の作成
・CDISC関連資料の作成
・SASプログラムの作成
■職務の特徴:
・治験・臨床研究に関わるデータ統計解析をご担当いただきます。
・担当する業務の開始から終了までをすべてご担当いただきますので、
業務の成果を直接感じることができます。
■同社の特徴:
同社で受託している治験案件は、オンコロジー領域と、精神・神経系の案件がメインとなります。
関西の主要な病院・大学病院とやり取りがあり、幅広い経験を積むことができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
SASプログラミングのご経験がある方(2年以上)
■歓迎条件:
製薬メーカー、CROにて解析担当者として実務経験のある方
【このような方を歓迎】
■明るく、社交性がある方
■コミュニケーションを大切にできる方
■人や仲間とのつながりを大切にできる方
■専門知識を身につけて、長く活躍したい方
■強い成長意欲をもっている方
■経営やマネジメントに携わりたいと考えている方
募集要項
企業名 | 株式会社ピープロジェクト |
職種 | リサーチ・分析、臨床開発(生物統計解析) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 その他固定手当/月:40,000円〜100,000円 固定残業手当/月:37,500円〜54,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,500円〜404,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(※年4ヶ月分/昨年度実績) ■昇給:年1回(※3,000円〜/月) ※前職での経験などを考慮のうえ、同社基準とともに決定いたします。 ※賞与は業績により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(※社内規定あり) 社会保険:■社会保険完備 └ 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 退職金制度:中退共、確定拠出年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度あり(※65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修(座学・OJT・現場研修) ■階層別研修 ■継続研修(毎月テーマを変えて開催 ※自由・オンライン参加型) ■外部研修(受講奨励制度あり) <その他補足> ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種(会社負担) ■社内研修(導入研修・継続研修) ■外部研修(受講費を一部会社負担 ※社内規定あり) ■資格取得支援制度 ■社内イベント ■産前・産後休暇 ■育児休暇 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■場合により休日出勤あり(代休または手当支給) ■長期休暇(GW・夏季・年末年始) ■各種休暇(有給・産前産後・育児・慶弔 など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ピープロジェクト |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 81名 |
事業内容 | ■「ピープロジェクト」について 当社が担う治験は精神・神経系の疾患、がん(オンコロジー)に関するものが多く、 いわゆる難病といわれる分野の治験を積極的に受託してまいりました。 その結果、関西圏の主要な病院、大学病院等の医療機関からの受託件数は、 年々増加傾向にあり、創業より安定して黒字経営を続けております。 ■事業内容 ・新薬開発の支援事業(SMO) ・治験業務のトータル・コーディネート及び業務支援 |
URL | https://p-pro.info/ |