トップ食品 - 店長・店長候補・マネージャー,スーパーバイザー,その他4件 - 正社員 - 埼玉県【さいたま市】ピエトロ直営レストラン店長補佐◆実働7.5H/賞与4ヶ月/定着率91%/社員2名体制◎【エージェントサービス求人】
株式会社ピエトロ
掲載元 doda
【さいたま市】ピエトロ直営レストラン店長補佐◆実働7.5H/賞与4ヶ月/定着率91%/社員2名体制◎【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー
ピエトロイオンモール浦和美園店 住所:…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇アルバイトなどの飲食業界での接客経験活かせる◎ピエトロでの店長補佐業務/年間休日115日/全国各地で新規オープン展開中/福利厚生充実/キャリアアップを目指せる環境◆◇
■おすすめPOINT:
\食の楽しさと健康を届ける!全国で成長中のイタリアンレストラン/
◇ピエトロのイタリアンレストランで、直営店舗の店長補佐業務を担当していただきます。ご経験によっては接客業務からスタートすることも◎
◇約20〜30名のスタッフの管理や育成、キャンペーン企画の提案など、店舗運営に幅広く携わることができます。
◇年々休日が増加し、リフレッシュ休暇制度も導入。ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です◎
■職務内容:
◇ご経験により接客業務からスタートする場合もあり、店舗運営や販促企画の提案も行います。
◇スタッフの管理や育成を担当し、キャンペーン企画などの販促活動もお任せします。
◇約20〜30名のスタッフ(パート・アルバイト含む)を育成し、店舗運営の中心的な役割を担います◎
■組織構成:
標準で1店舗あたり社員2〜3名体制を基本としています。チームで協力しながら店舗運営を行い、サポートし合える環境です◎
■キャリアパス:
ピエトロでは、各店舗での経験を通じてキャリアアップを目指すことができます。マーケティングや新規出店の企画など、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています◎
■働き方と福利厚生:
◇年間休日115日、リフレッシュ休暇制度を導入し、繁忙期外で5連休を2回取得できます。育児・介護休暇、記念日休暇など、柔軟な働き方が可能です◎
◇キャリア採用入社時研修や階層別研修、自社農場での農業研修など、成長をサポートする研修制度が充実しています。
◇昇給は年1回(4月)、賞与は年2回(7月・12月)支給。持株会制度や自社商品の割引制度もあり、福利厚生が充実しています◎
◇月の平均残業時間は14.3時間、平均勤続年数は9年3か月。育休取得率・育児休暇復帰率は100%で、働きやすい職場環境です◎
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■歓迎条件:
・店舗運営及びマネジメント(パート・アルバイトの教育)の経験がある方
※飲食店、小売店、接客業(ホテル、旅館、販売など)でのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社ピエトロ |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> ピエトロイオンモール浦和美園店 住所:埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 390万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜320,000円 <月給> 260,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■別途、業績賞与、職務管理手当、地域手当(北海道・関東・中部・関西勤務者)などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜23:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 10:00〜23:00間で実働7:30のシフト勤務(配属店舗により異なる) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給、上限月額4万 家族手当:子供手当として支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有り <教育制度・資格補助補足> ご経験に応じて実際の配属店舗でのOJTを予定しています。 <その他補足> ■家族手当(子ども1人:1万円/月) ■社員持株会 ■企業型確定拠出年金 ■慶弔見舞金制度 ■奨学金・旅費貸付金制度 ■資格取得支援制度 ■社員販売割引制度 ■スポーツ大会、クラブ活動 ■ピエトロファミリー収穫祭 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土日出社を含むシフト制(月8〜9日間の休日)、ほか、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、記念日休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社ピエトロ |
資本金 | 1,719百万円 |
平均年齢 | 37.9歳 |
従業員数 | 291名 |
事業内容 | ■企業概要: 1980年、福岡市天神に6名でスタートしたレストランがピエトロの始まりです。当初より茹でたて、オリジナルにこだわったパスタ料理を提供し、 消費者の皆様から「ピエトロはおいしいね」と言われ続けることをモットーに、“おいしさの追求”を続け、「おいしいもの作り」「楽しい食べ方の提案」に取り組んでいます。常に前向きに、ごまかしのない品質、ごまかしのない商品を追求し、提供する事が使命と考えています。 今後はドレッシング事業とレストラン事業のシナジー効果を発揮した事業展開を行っていく計画であり、新製品開発や新規事業の育成も積極的に行っています。 ■事業概要:現在は下記2事業が柱です。 (1)商品事業 同社の6割以上の売上を占める中核事業です。 中心となるドレッシングや「おうちパスタ」や「洋麺屋ピエトロ」などのレトルト・冷凍商材が中心です。 ほか最近では第3の収益の柱として「スープ」を中心とした「PIETRO A DAY」ブランドの商品育成にも取り組んでいます。 (2)店舗事業 パスタなど従来の業態のみならず、ディナー中心のカジュアルパスタレストラン「PASTA & TAPAS PIETRO」、スープに特化した新店舗での新規出店も計画しています。 (直営店28店舗、FC店12店舗を展開 ※2024年3月期時点) ■直近のトピックス 食事のあり方の多様化に伴い、さらなる簡便化が求められる中、新しいお客様との繋がりを探求する目的で中食市場にも取り組んでいきます。 そのため、サラダやパスタの惣菜、ミールキットの冷凍食品など、健康的で美味しい、ピエトロの強みを生かした商品開発を進めていく方針です。 またドレッシングの品質向上のため、主原材料である玉ねぎの冷蔵保管、一次加工業務の品質効率改善を狙いとした、新工場の増設も計画されています。 |
URL | http://www.pietro.co.jp/ |