GLIT

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 BPO事業人事部 BPO採用室

掲載元 女の転職type

企業受付チームリーダー/大手企業/賞与年2回/未経験OK/20代30代40代活躍

サービス系その他、受付

◆首都圏エリア/東京23区中心(東京駅…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

大手企業の受付チームのリーダー◆手厚い研修制度で安心◆安定企業で働きたい方!◆完休2日・福利厚生充実でワークライフバランスを保てる◆来客対応・メンバー育成等◆ユニット長がいるから安心

企業の受付業務を代行するビジネスを展開する当社で、
受付業務チームのリーダー職をお任せします。

【受付業務】
・来客応対、レセプション業務
・担当部署への取り次ぎ
・ルームアテンダント
・会議室の管理など

【リーダー業務】
・受付業務の品質向上のための取り組み
・お客様や上長への報告/連絡/相談
・メンバー育成、OJTの実施

<★入社後からの流れ★>
▼まずは先輩リーダーと現場体験
ほかの同僚や先輩・上司などにすぐ相談できるから未経験でも大丈夫★
リーダーの先輩含め、仕事内容を理解するまでサポートするので安心してください!

▼独り立ち後も、充実の研修制度
「入社時研修」のほか、入社2ヵ月後・4ヵ月後・6ヵ月後には
「フォローアップ研修」を実施します。

▼業務体験もあり
先輩リーダーの指導のもと、業務の体験からスタート。
少しずつできることを増やしていきましょう!

職種の変更範囲:会社の定める業務の範囲で無限定(アシスタントコースを除く)
※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種

試用期間中の雇用形態も正社員となります。

応募条件・求められるスキル

≪未経験歓迎!20~40代活躍中≫

◆接客経験がある方(業界・年数不問)
◆学歴不問

\こんな方にオススメです/
◎大手企業や安定した企業で働きたい
◎プライベートもキャリアも譲れない
◎人材育成に挑戦してみたい
◎人から感謝される仕事がしたい

募集要項

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 BPO事業人事部 BPO採用室
職種サービス系その他、受付
勤務地◆首都圏エリア/東京23区中心(東京駅、新宿駅、渋谷駅近辺など)

※転居を伴う異動や、エリアをまたぐ転勤はありません。
※ご経験や適性により、民間企業や官公庁へ配属となる可能性があります。面接でご意向を確認させていただきます。

・首都圏:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

就業場所の変更範囲:限定された範囲内においての変更の可能性あり
(限定された範囲内とは、就業規則に定める地域区分により、原則として、特定の地域およびその地域と隣接する都道府県をその対象とする)
※リモートワークを行う場所を含む
※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所
※常駐先等会社が指定する場所を含む
給与・昇給★年収422万円~※残業20時間の場合

月給260,000円~390,000円

※基本給+地域給+拠出手当
※拠出手当を含まない場合、月給25万円~38万円となります。

※前職・経験を考慮して金額を決定します
※時間外手当 別途支給
※通勤交通費 別途支給(当社規定による)
※試用期間3ヵ月(期間中の差異なし)

半年に1回、上長と相談しながら目標を設定。達成度合いが給与に反映されます。

\想定年収/
年収422万円~653万円(20時間/月の残業を想定して計算した場合)
年収373万円~580万円(残業なしの場合)
勤務時間9:00~18:00(実働8h/休憩1h)

※配属先により異なります。
待遇・福利厚生【保険】
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【手当】
◆残業手当全額支給
◆通勤交通費支給(当社規定による)

【評価制度】
◆昇給年2回
◆賞与年2回(6月・12月)
◆定量・定性両面での評価
※半期ごとに目標を設定し、上司との面談で達成状況や過程を公正・明確に評価

【福利厚生】
◆健康診断
◆各事業部別研修
◆PALMS(e-learningシステム)
◆パーソルグループ福利厚生(レジャー施設・飲食店などのサービスを特別優待価格にて利用可)
◆保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合の保養所・スポーツ施設・レストランなどを格安で利用可)
◆家事代行サービス

【各種制度】
◆慶弔金制度
◆育児のための勤務時間短縮制度(入社1年後から利用可能)
◆退職金制度(401k)

など
休日・休暇★年間休日120日(2025年)★
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始)※配属先により異なります
■年次有給休暇
└平均取得日数 10.6日/年
■フレックス休暇(5日/年)
■育児休暇 ※取得実績あり
└復帰率 96%/取得率 女性90%・男性68%
■介護休暇 ※取得実績あり
■慶弔休暇
■生理休暇
【フレックス休暇】
自分の裁量で休みが取得できる制度!
好きな時季に取得でき…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。

≪選考の流れ≫
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
◎業務改善や後輩育成、リーダー経験など
活かせそうな強みやスキル・ご経験があれば
志望動機欄にぜひご記載ください。

▼【STEP2】Webテスト+最終面接(対面)

▼【STEP3】内定

◎現在就業中の方も入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
◆何かしらチームをまとめた経験(役職としては不問)
 ∟後輩育成や少人数のメンバーをまとめながらフォローしていたなど

*この仕事に向いている人*
◆「人と接する仕事に就いて、長く働きたい」という方
◆「後輩に教えたり面倒を見たりするのが好きだ」という方
◆「将来を考え、キャリアアップを目指したい」という方

その他・PR

★働きやすい環境もしっかり整っています。

★完全週休2日制なので、ワークライフバランスも取りやすい
☆20代30代を中心に活躍中!
★産育休活用実績多数!ライフイベントを経ても活躍できる
☆賞与年2回と収入面も安定
無理なく働ける環境があるため、長期的にご活躍いただけます♪

★当社でリーダーデビューを叶えた先輩をご紹介します!

◆A(32歳)-------
これまでアパレル販売や商業施設の受付ポジションで働いてきましたが、どちらもキャリアアップの機会がなく……。「パーソルビジネスプロセスデザインならこれまでの経験を活かしながら成長できそう」と、入社を決めました。これから、リーダーの仕事を極めていきたいです!

◆B(32歳)-------
受付以外にも営業や採用のお仕事をしてきましたが、「受付の仕事に戻りたい」と転職活動を開始。そのなかで「ドンピシャだ!」と感じたのが、パーソルビジネスプロセスデザインの受付リーダーでした。たまたま友人が当社でリーダーをしており、「リーダーだけがすべてを背負うのではなく、チームでカバーし合える」と話していたことも、入社の決め手になりました!

この仕事で磨ける経験・能力

◎基本的なビジネスマナーや接遇、応対マナー
◎チームメンバーをまとめていくチームリーダー力
などのスキルを身に付けることができます。

女性管理職について

「リーダー」の次は複数プロジェクトを管理する「ユニット長」になるケースが多いですが、OAスキルも身に付くので、他の大手企業や官公庁プロジェクトの事務リーダーに転身する方や、試験を受けて総合職になる方も。

未経験スタートでも【小規模チームリーダー】→【大規模チームリーダー】→【ユニット長】とステップを踏んでいけるので安心です!段階を踏みながら幅広いスキルが身に着き、将来的にも活躍の場が広がります!

正社員登用について

本求人は【エリア限定正社員】の募集となります
移動範囲:東京23区内を中心とした関東エリア内
     ※エリアを跨ぐ異動なし
定年制度:60歳

過去に採用した転職者例

アパレル・ジュエリー・ウェディングや美容業界出身者、化粧品販売、インフォメーションカウンター経験者など、受付やリーダー未経験の方が多く活躍中です◎

接客しながらスキルを伸ばせる仕事を探していました!

人とコミュニケーションを取ることが大好きで、長く接客の仕事に携わっていました。年を重ねる上で、この経験を活かしてさらにスキルを身に付けられる仕事に挑戦したいと思い、パーソルビジネスプロセスデザインを選びました。リーダーの仕事は初めてでしたが、定期的なフォロー研修もあり、不安はありませんでした。今はメンバーとも協力しながら大好きな受付の仕事ができています!

プロジェクトを成功へ導くリーダーとして活躍◎

「こうした方が効率的かも」「メンバーがもっと楽しく働くには?」業務の効率化やメンバーの働きやすい環境づくりに目を向け、実践していくリーダー。自分自身で考えなければならない分、やり遂げたときの達成感&やりがいは充分です!側にはサポートしてくれるユニット長もいるためご安心ください。チーム制のため、互いに協力しフォローし合う風土があります。メンバーとともに、より良い環境をつくりあげてください。

教育制度

▼入社後研修
入社後の座学研修で、必要な知識・情報を身につけていただきます。リーダーについても基礎から学べるため、管理業務は初めてという方でも安心。

▼フォローアップ研修
入社から2ヵ月、4ヵ月、6ヵ月後にはフォロー研修を実施。段階的な研修だからこそ、少しずつ・着実に学ぶことができます。また他のリーダーとの交流会も定期開催し、先輩リーダーからアドバイスをもらえます。

企業情報

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 BPO事業人事部 BPO採用室
設立年月1977年(昭和52)9月
代表代表取締役社長 市村 和幸
資本金3億1,000万円
従業員数72,905名(グループ連結)※2024年3月31日現在
事業内容労働者派遣事業 / 派13−307540
有料職業紹介事業 / 13-ユー306443

※拠点/国内523拠点 海外187拠点
※グループ会社 150社/国内37社 海外113社

■パーソルホールディングス ニュースリリース
https://www.persol-group.co.jp/news/20240808_01/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら