GLIT

極東興和株式会社

掲載元 イーキャリアFA

1級土木施工管理技士(橋梁工事) ※土日祝休み

土木施工管理

東京都品川区北品川五丁目1-18 JR…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
土木工事の施工管理をご担当頂きます。具体的には以下の業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・品質管理、出来形管理、安全管理
・施工図の作成、仕様、施工手順の策定
・施工業者への指示

【仕事の進め方】
・最初は、仕事に慣れ要領を得るまでサポートします。
・ご経験に合わせて入社後、施工管理者として受け持つ案件を決めます。その後業務に慣れてきましたら業務を調整させていただきます。
・施工管理の対象工事には、高速道路リニューアル工事、コンクリート橋建設工事、補修・補強工事、一般土木工事などがあります。
・1つの工事への赴任期間は短くて半年、長くて4年程度かかります。受注した案件の建設地ごとに現地滞在をし、施工管理業を行います。
※受注した案件の建設地に自宅がある方は、自宅から通うことも可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】※下記いずれにも該当する方
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・構造物または一般土木工事の施工管理の経験をお持ちの方
・Word、Excelでの書類作成、CADを用いた簡単な図面修正ができる方

~~~おすすめポイント」~~~
・近年急増している高速道路リニューアルプロジェクトの工事に積極的に取り組むなど、事業を拡大しており施工管理の経験者を募集しています。
・かつての建設後耐用年数50年を超える橋梁が増加しており、架け替え・補修・補強が必要になる中、補修・補強に関わる独自技術を持つ同社の優位性が増してきています。
・橋梁建設や補修・補強など社会インフラ事業を手がけており、モノづくりの楽しさや達成感を実感できる仕事です。
・腰を落ち着けて仕事ができ、話を聴いてくれる環境で、やった仕事を認めてくれる、ギスギスした雰囲気ではなくあたたかい社風で長く安心して働ける環境があります。

募集要項

企業名極東興和株式会社
職種土木施工管理
勤務地東京都品川区北品川五丁目1-18
・JR山手線「大崎」駅より徒歩8分
・JR山手線「五反田」駅より徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:630万~770万円
 月給制:月額285000円
 賞与:なし※正社員登用の場合年3回(7月、12月、3月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
超過勤務手当、作業所手当(現場滞在費)、作業所長手当、通勤手当、休日出勤手当、特別資格登録手当、深夜勤務手当、単身赴任手当、家賃補助、遠隔地手当等

■勤務時間:8時00分~17時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、看護休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日(4/1)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(複数回)→内定

企業情報

企業名極東興和株式会社
設立年月1948年3月
資本金16億円
事業内容【事業内容】■プレストレスト・コンクリート構造物の設計、施工■プレストレスト・コンクリート、鉄筋コンクリート製品の設計、製造、販売■土木建築構造物の診断補修■土木建築工事の請負ならびに測量、設計

【会社の特徴】同社は、プレストレスト・コンクリート(PC)技術を屈指する老舗企業です。
昭和23年の創設以来、70年以上にわたりプレストレスト・コンクリート(PC)技術に取り組み続け、数多くの橋を建設しています。
近年では、長年にわたり建設された橋梁・トンネルなどの構造物が老朽化し、今後はその維持補修・補強事業が飛躍的に増加すると予測されています。
そのような中で同社は、絶えず技術を磨き、日々努力を積み重ねることにより、耐久性のある優れた品質の橋を建設し、また、既設橋の長寿命化を図るための新しい技術開発に取り組み、多くの成果を上げ、社会に貢献できるよう日々進化、成長を重ねています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら